黄丹(おうに)とは?|Oni|#EE7948

黄丹Oni

色の名前Japan Color Name 黄丹(おうに)
ローマ字Romanized Oni
RGB R:252 G:089 B:000
CMYK C:00 M:71 Y:95 K:00
Web カラーHex triplet

色の説明

黄丹(おうに)とは、支子 くちなしの下染めに紅花を上掛けして染め重ねられたあざやかな赤みの橙色のことです。皇太子のほうの色で、天皇の御袍の色である『黄櫨染 こうろぜん』とともに『絶対禁色 ぜったいきんじき』。別に「おうたん」とも読みます。

『黄丹』はもともと顔料の『鉛丹 えんたん』の別名で、染められた色が似ているところから染色名となりました。その染料は『延喜式 えんぎしき縫殿寮 ぬいどのつかさの雑染用度によると、「綾一疋、紅花大十斤八両、支子一斗二升、麩五斤、藁四囲、薪百八十斤」を用いることになっています。

りょうは無地染めの綾織りの絹。一疋 いっぴき二反 にたん分の長さで22m前後。

※一斤は約600g。両は1/16斤で約37.3g。

※斗は18リットル、升は1/10斗で1.8リットル。は草の束を数える単位。

『黄丹』の染色名が現れるのは大宝律令(七◯一年)の服制からで、天子の『』に次ぐ皇太子の色として『禁色 きんじき』とされました。これは『黄丹』が曙の太陽の色を表して、やがて天位につく皇太子の地位を意味しています。

天武天皇十四年(六八六年)の服制にある『朱華 はねず』は同じ色とされています。ただ、色合いにかなりの違いがあるため、同じ紅花と支子で染められるものですが、その配合の比率が変わったものではないでしょうか。

明治以降、禁色の規制が緩和された現代でも皇太子以外着ることが許されない『黄丹』は、2600年も続く皇室を象徴した色の1つと言えるでしょう。


-読み:おうに-

関連する色の紹介

[Explanation of a color]

The Oni is a bright reddish orange that has been dyed and dyed over the underlay of gyoza. “Zettaikinjiki” along with “Kurozen” which is the color of the crown of the prince and the color of the emperor. I also read “Outan” separately.

“Oni” was originally another name for the pigment “Entan”, and it became the dyeing name from the place where the dyed colors are similar.

The dye name of “Oni” appears from the costume of the Great Treasure Ordinance (701), and it was named “Kinjiki” as the color of the prince after Akiko’s “White”. This means that “Oni” represents the color of the sun of the rose, and it means the status of the prince who will eventually come to heaven.

“Hanezu” in the uniform of Tenbu Emperor 14th year (686) is considered to be the same color. However, because there is a considerable difference in color, it will be dyed with the same safflower and chopsticks, but the proportion of the mixture may not have changed.

Since the Meiji era, even when the restrictions on forbidden colors have been relaxed, “Oni”, which can not be worn except by the prince, can be said to be one of the colors that symbolized the imperial family continuing for 2600 years.

-read:Oni-

あかしや 筆ペンセット

サイト運営者からのお願い

このサイトが気に入った役に立ったと思われた方は、Amazon・楽天で買い物をする際はぜひ下記のバナーをタップしてからお買い物をお願いいたします。

こちらからお買い物をしていただきますと、価格の1%相当のポイントがサイトに入ります。もちろんその分、高くなるようなことはありません。

いただいたポイントは今後のサイト運営のための書籍代運営費モチベーションにつながりますので、ご協力いただけますと嬉しいです。

Post navigation


Pinterestでシェアする際にご利用ください。

黄丹(Oni)
別パターンの黄丹画像はこちら

注意事項

表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。

DIC 日本の伝統色 第9版


タグ:古代の色日本画の色

この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします

この記事のタイトルとURLをコピーする

「黄丹」関連の商品

楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。

着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!黄丹の着物を売る。着物買取情報はこちら!


参考にしている書籍

▲ページの先頭へ戻る