鶏冠石(けいかんせき)とは?|Keikanseki|#E98035

鶏冠石Keikanseki

色の名前Japan Color Name 鶏冠石(けいかんせき)
ローマ字Romanized Keikanseki
RGB R:233 G:128 B:053
CMYK C:00 M:60 Y:80 K:05
Web カラーHex triplet

色の説明

鶏冠石(けいかんせき)とは、明るい橙色のことです。日本画の顔料の色で、赤色の鉱物の「鶏冠石 けいかんせき」を粉末にすることで色見本のような明るい橙色 だいだいいろになります。

ちなみに、鶏冠石は硫化砒素 りゅうかひその鉱物で『雌黄 しおう』の別称があります。

同じ硫化砒素の鉱物に黄みが強い「雄黄 おおう」がありますが、こちらも顔料の色として「雄黄 ゆうおう」という色名になっています。硫化砒素が非常に毒性が強いことと、合成顔料が発達したことにより、天然顔料の「鶏冠石」と「雄黄」は現在ほとんど使われていません。

鶏冠石

鶏冠石|VEC STONE CLUB

-読み: けいかんせき-


関連する色の紹介

天然ストーンに興味がある方へ

VEC STONE CLUB

VEC STONE CLUB

鶏冠石の写真をみて天然ストーンや希少石に興味がでた方は、石の専門店をご覧になるのはいかがでしょうか?
今回、「鶏冠石」の写真を提供していただいた「VEC STONE CLUB」さんでは、天然石や鉱石、宝石、玉また石にまつわるアクセサリーなど様々な商品を取り扱われています。

ホームページでは数多くの原石や希少ルースがお手頃価格で紹介されており、ページを見てまわるだけでも興味をそそられますよ。ちなみに写真の鶏冠石は290円でした。

鉱物、原石、希少ルース、ルース等石の販売専門店
【VEC STONE CLUB】
https://www.vecstone.jp/

[Explanation of a color]

The Keikanseki is bright orange. It is the color of pigment of Japanese painting made from bright red “Orpiment”, it becomes orange like color sample by making it into powder.

By the way, Orpiment is a mineral of arsenic sulfide and has another name “Shiou”.

There is a yellowish “Realgar” in the mineral of the same sulfide arsenic, but this is also the color name “Yuou” as the color of the pigment. Natural pigments “Keikanseki” and “Yuou” are hardly used at the moment due to the very toxicity of arsenic sulfide and the development of synthetic pigments.

-read: Keikanseki-

伝統色のいろは 筆ペンセット

サイト運営者からのお願い

このサイトが気に入った役に立ったと思われた方は、Amazon・楽天で買い物をする際はぜひ下記のバナーをタップしてからお買い物をお願いいたします。

こちらからお買い物をしていただきますと、価格の1%相当のポイントがサイトに入ります。もちろんその分、高くなるようなことはありません。

いただいたポイントは今後のサイト運営のための書籍代運営費モチベーションにつながりますので、ご協力いただけますと嬉しいです。

Post navigation


Pinterestでシェアする際にご利用ください。

鶏冠石(Keikanseki)
別パターンの鶏冠石画像はこちら

注意事項

表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。

DIC 日本の伝統色 第9版


タグ:顔料の色

この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします

この記事のタイトルとURLをコピーする

参考にしている書籍

▲ページの先頭へ戻る