色の名前Japan Color Name | 胡桃色(くるみいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Kurumi-iro |
RGB | R:168 G:111 B:076 |
CMYK | C:00 M:34 Y:55 K:34 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 12月11日 |
色の説明
胡桃色(くるみいろ)とは、胡桃の木の皮や実の外皮、あるいは根の皮などを使って染めた黄褐色のことです。胡桃の染色は奈良時代にはすでに行われており、『正倉院文書』に「胡桃紙」という紙を染めていたという記載があります。平安時代では、『枕草子』に「胡桃色といふ色紙の厚肥えたるを…」、『源氏物語』には「高麗の胡桃色の紙に…」などと載っています。
襲の色としては、「表・香色、裏・青」を配して胡桃染の色にちなんだ色目です。
ちなみに英語でウォルナットとよばれる色名は、胡桃色ではなく「胡桃の実の色」とよばれます。
-読み:くるみいろ-
関連色:黄褐色
「高麗の胡桃色の紙に、えならず引きつくろいて、『をちこちも知らぬ雲井にながめわびかすめし宿の梢をぞとふ』思ふには。」
『源氏物語』「明石」紫式部。
[Explanation of a color]
The Kurumi-iro, it is a yellow-brown dyed using the skin, such as root or skin, of the real and bark of walnut. Staining of walnut has been done already in the Nara period, there is a description that has been dyed a paper called “walnut paper” to “Shosoin document”. In the Heian period, and it may be found “in the paper of walnut color of Goryeo …” or the “Tale of Genji”, “Toiu walnut color … the upcoming discerning thickness of colored paper” and “The Pillow Book”.
As the color of prone, and Ogle is named after the color of the walnut dyed by placement “list, the incense color, blue back,” the.
By the way, color names called Walnut in English, are referred to as “the color of the fruit of the walnut” rather than a walnut color.
-read:Kurumi-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「胡桃色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
平和屋-こころ店■上質な色無地 胡桃色 着丈157.5cm 裄丈64cm 正絹 逸品 B-ag3490
価格:¥1870
店舗:平和屋平和屋野田店■上質な色無地 胡桃色 逸品 n-mz3729
価格:¥1930
店舗:平和屋【50%OFF/スーパーSALE】 帯締め 夏用 平組 -40- レース組紐 絹100% 胡桃色
価格:¥3300
店舗:あおい 正直問屋平和屋-こころ店■本場筑前博多織 八寸名古屋帯 亀甲花文 色無地 胡桃色 正絹 逸品 A-ta6926
価格:¥3960
店舗:平和屋平和屋-こころ店■和装小物 帯締め・帯揚げセット 胡桃色 麻の葉文様 逸品 A-wj5488
価格:¥3960
店舗:平和屋【送料無料】【難あり】手染め無地八掛け精華生地−No.11117胡桃色(くるみいろ) 色系統 絹ぎく 正絹無地タイプ 小紋・付下げに◎ 幅約38cm 長さ約4m
価格:¥5060
店舗:キモノ 仙臺屋 本店市松柄 帯揚げ 《金茶色/藍色/胡桃色》成人式 振袖 訪問着 小紋
価格:¥5800
店舗:日本舞踊の 浜松 きものなかとみ帯締め 夏用 平組 -40- レース組紐 絹100% 胡桃色
価格:¥6600
店舗:あおい 正直問屋
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!胡桃色の着物を売る。着物買取情報はこちら!