路考茶(ろこうちゃ)とは?|Rokōcha|#927A30

路考茶Rokōcha

色の名前Japan Color Name 路考茶(ろこうちゃ)
ローマ字Romanized Rokōcha
RGB R:144 G:122 B:048
CMYK C:0 M:20 Y:70 K:55
Web カラーHex triplet
誕辰色6月11日

色の説明

路考茶(ろこうちゃ)とは、鶯色に近い渋い緑みの茶色のことです。江戸の歌舞伎役者で二代目瀬川菊之丞を襲名した通称・王子路考が愛用したことからその名が付けられた染め色です。この色の人気は桁外れで、江戸中の女性がこぞって真似をしたといい、代々の路考の人気とともに七十余年にわたって流行色のトップに位置づけられました。当時の染色記事や浮世絵美人の衣裳に多く見られ、その流行ぶりがうかがえます。このため、特定の人物名を冠した色名としては最も代表的な色といえます。

-読み:ろこうちゃ-

関連色:鶯色、茶色

[Explanation of a color]

The Rokōcha, it is a bitter close to greenish brown greenish brown. It is a dye that the name was given because the so-called Ouji Rokou that the Shumei Segawa Kikunojo second generation Kabuki actor of Edo used habitually. Good popularity of this color is extraordinary, women in Edo has to imitate all together, it was positioned at the top of the fashionable color for more than seventy years along with the popularity of the Rokou of generation to generation. It is more common in costume of ukiyo-e beauty and staining article at the time, it’s not surprising that the epidemic first time. For this reason, it can be said to be the color most typical as a color name bearing the name of a specific person.

-read:Rokōcha-

伝統色のいろは 筆ペンセット

サイト運営者からのお願い

このサイトが気に入った役に立ったと思われた方は、Amazon・楽天で買い物をする際はぜひ下記のバナーをタップしてからお買い物をお願いいたします。

こちらからお買い物をしていただきますと、価格の1%相当のポイントがサイトに入ります。もちろんその分、高くなるようなことはありません。

いただいたポイントは今後のサイト運営のための書籍代運営費モチベーションにつながりますので、ご協力いただけますと嬉しいです。

Post navigation


Pinterestでシェアする際にご利用ください。

路考茶(Rokōcha)
別パターンの路考茶画像はこちら

注意事項

表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。

DIC 日本の伝統色 第9版


タグ:人名由来の色役者色歌舞伎の色江戸の色

この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします

この記事のタイトルとURLをコピーする

「路考茶」関連の商品

楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。

着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!路考茶の着物を売る。着物買取情報はこちら!


参考にしている書籍

▲ページの先頭へ戻る