色の名前Japan Color Name | 紫紺(しこん) |
---|---|
ローマ字Romanized | Shikon |
RGB | R:020 G:060 B:080 |
CMYK | C:90 M:90 Y:00 K:60 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 1月22日 |
色の説明
紫紺(しこん)とは、紺色がかった暗めの紫色のことです。明治時代の流行色の一つで、英名では「ブラッキッシュ・パープル」です。
同じ読みで赤紫系の『紫根 』がありますが、こちらは古くからの紫根染 めの色であり、『紫紺』とは異なります。一方、『紫紺』については江戸時代の染色本にもその名が見られないため、明治以降に現れた新しい色名ということでしょう。
紫紺は、古来より高貴な色とされた『深紫 』を思わせることから、「紫紺の優勝旗」のように格式高い場面で尊ばれました。代表例として、春の選抜高校野球大会の優勝旗が挙げられます。なお、夏の大会は『深紅の優勝旗』が用いられ、『紫紺』とは異なるものの、同様に格調高い色調が採用されています。
紫紺と近い色として、濃い茄子の実の色に由来する『茄子紺 』が挙げられます。こちらも明治以降の色名で、大正時代に流行しました。
-読み:しこん-
「色白の顔に其の紫紺の花を押しつける」
『野菊の墓』伊藤左千夫著。明治三十九年(一九◯六)。
関連する色の紹介
参考文献
- 長崎盛輝『新版 日本の伝統色 その色名と色調』青幻舎 ISBN-10:4861520711
- 吉岡幸雄『日本の色辞典』紫紅社 ISBN-10:4879405493
- 内田 広由紀『定本 和の色事典』視覚デザイン研究所 ISBN-10:4881082035
[Explanation of a color]
Shikon (紫紺) refers to a dark purple color with a bluish tint. It was one of the popular colors during the Meiji era and is referred to in English as “Blackish Purple.”
There is another color with the same pronunciation, Shikon (紫根), which is a reddish-purple hue derived from traditional Shikon-dyeing methods. This color has a long history, unlike Shikon (紫紺), which does not appear in dyeing manuals from the Edo period and is thought to have emerged as a new color name in the Meiji era.
Shikon has been revered in formal settings, possibly because it evokes Kokimurasaki (深紫), a historically esteemed color associated with nobility. A notable example is the “Shikon Champion Flag,” used in prestigious events such as the Spring National High School Baseball Tournament in Japan. Meanwhile, the Summer Tournament features the “Deep Crimson Champion Flag” (Shinku no Yushoki), which, while distinct from Shikon, similarly conveys a sense of dignity.
A color close to Shikon is Nasukon (茄子紺), derived from the deep hue of eggplant skin. This color name also appeared after the Meiji era and gained popularity during the Taisho period.
-read:Shikon-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「紫紺」関連の商品
楽天市場での商品検索結果7件ご紹介します。
【中古】未使用品 イェッカヴェッカ YECCA VECCA スカート 台形 ひざ丈 フロントボタン バックファスナー タック 薄手 チェック F 紫 紺 パープ
価格:¥1000
店舗:ブランド古着ベクトルプレミアム店風呂敷 無地 70cm 一越織 無地風呂敷 おしゃれ 冠婚葬祭 ポリエステル 紫 紺 ローズ 二巾 日本製 法事 お寺 仏事 納骨 骨壺 出産祝い 誕生日 プレ
レビュウ数107
価格:¥1000
店舗:風呂敷と電鉄グッズ専門店 お包み親黒染唐木 紫紺 しこん 男女兼用 扇子 布カバー付き(プラケース入り) 贈り物 ギフト プレゼント ノベルティ 記念品
レビュウ数1
価格:¥1030
店舗:達人のギフト屋さん半幅帯 半巾帯 リバーシブル 水色 白 黄色 ピンク 赤 紫 紺 黒 緑 袴下帯 浴衣帯 着物 袴 レディース
レビュウ数21
価格:¥1100
店舗:京のみやび 楽天市場店一越織 風呂敷 50cm 無地 2枚入り ふくさ ポリエステル 中巾 日本製 全7色 50 お弁当包み 誕生日プレゼント 風呂敷包み 紫 サイズ おしゃれ 手土
レビュウ数16
価格:¥1100
店舗:風呂敷と電鉄グッズ専門店 お包み風呂敷 大判 110cm ふろしき バッグ 和雑貨 巾着 水色 紫 紺 エンジ ベージュ 黒 赤 ピンク 黄色 市松 短冊 亀甲 唐草 菊 千鳥 花 猫 桜 パ
レビュウ数259
価格:¥1150
店舗:京のみやび 楽天市場店半巾帯 浴衣帯 無地 リバーシブル レディース 日本製 半幅帯 おび 浴衣小物 浴衣用 浴衣 ゆかた 女性用 くすみカラー 水色 ピンク 赤 青 緑 紫 紺 緑
レビュウ数9
価格:¥1199
店舗:nonoc
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!紫紺の着物を売る。着物買取情報はこちら!