色の名前Japan Color Name | 黄唐茶(きがらちゃ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Kigaracha |
RGB | R:185 G:140 B:070 |
CMYK | C:35 M:49 Y:79 K:00 |
Web カラーHex triplet |
色の説明
黄唐茶(きがらちゃ)とは、薄い藍色を帯びた薄茶色のことです。別名、黄雀茶ともいい、古代の「櫨染」や「木欄」の系統色に当たります。江戸時代前期に流行した染め色で、『色道大鏡』や『好色一代女』、『日本永代蔵』などにも記述がみられます。
-読み:きがらちゃ-
関連色:茶色、黄雀茶、櫨染、木欄
参考文献
- 長崎盛輝『新版 日本の伝統色 その色名と色調』青幻舎 ISBN-10:4861520711
- 吉岡幸雄『日本の色辞典』紫紅社 ISBN-10:4879405493
- 内田 広由紀『定本 和の色事典』視覚デザイン研究所 ISBN-10:4881082035
[Explanation of a color]
The Kigaracha, It is a light brown tinged with pale indigo. Alias, sparrow tea also called, comparable to the color system of “tree column” and ancient “goby dyed”. In the dye that was popular during the Edo period the previous year, description is seen as “color way large mirror,” “Life of an Amorous Woman”, as well, such as “Japanese Treasury of the Ages”.
-read:Kigaracha-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「黄唐茶」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
マラソン☆最大1000円クーポン配布中☆5/9-16 1:59【NO815】 八掛 無地 黄唐茶 ポリエステル100% 裏地 着物 和服 和装 女性 レディース
価格:¥1310
店舗:きもの館 創美苑平和屋着物■道行コート 市松地紋 黄唐茶色 正絹 逸品 CAAK3897dy
価格:¥1870
店舗:平和屋平和屋着物■上質な色無地 黄唐茶色 まるやま扱い 正絹 逸品 BAAN0030hv
価格:¥2510
店舗:平和屋平和屋着物■上質な色無地 青海波花地紋 黄唐茶色 正絹 逸品 AAAO3019cg
価格:¥2510
店舗:平和屋平和屋着物■上質な色無地 氷割れ地紋 黄唐茶色 正絹 逸品 AAAE9145Bzg
価格:¥2510
店舗:平和屋平和屋着物■上質な色無地 黄唐茶色 正絹 逸品 DAAL8036ob
価格:¥3190
店舗:平和屋平和屋着物■上質な色無地 紗綾型地紋 黄唐茶色 正絹 逸品 DAAL2129ya
価格:¥3830
店舗:平和屋平和屋着物■上質な色無地 黄唐茶色 正絹 逸品 未使用 BAAO5740bs
価格:¥3830
店舗:平和屋
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!黄唐茶の着物を売る。着物買取情報はこちら!