女郎花(おみなえし)とは?|Ominaeshi|#F2F2B0

女郎花Ominaeshi

色の名前Japan Color Name 女郎花(おみなえし)
ローマ字Romanized Ominaeshi
RGB R:242 G:242 B:176
CMYK C:00 M:00 Y:27 K:05
Web カラーHex triplet
誕辰色9月22日

色の説明

女郎花(おみなえし)とは、秋に咲く女郎花の花のような明るい緑みのある黄色のことです。女郎花は秋の七草の一つ。「思い草」ともいわれて、万葉集以来、多くの歌に詠まれました。平安時代の襲の色目としては、「表が黄、または経が青で緯が黄とする麹塵(きくじん)、裏は青」で、秋に着用されています。秋草文様のひとつとして、夏の着物などにも染められました。

-読み:おみなえし-

「帷子一重をうちかけて紫苑色の花やかなるに
 をみなへしの織物と見ゆる重なりて袖口さし出でたり」

『源氏物語』「東屋」紫式部。

関連色:黄色麹塵、青

[Explanation of a color]

The Ominaeshi, It is a yellow with a bright green taste like a flower of Ominaeshi blooming in autumn. Ominaeshi One of the seven herbs of autumn. It is said to be the “grass think”, Manyoshu since it was poems in many songs. The color of invasive of Heian period, “(Jin to hear) Koji dust that yellow is latitude in blue through table or yellow, blue back” in, it is worn in the fall. As one of the autumn flower pattern, I was also dyed kimono of summer.

-read:Ominaeshi-

伝統色のいろは 筆ペンセット

サイト運営者からのお願い

このサイトが気に入った役に立ったと思われた方は、Amazon・楽天で買い物をする際はぜひ下記のバナーをタップしてからお買い物をお願いいたします。

こちらからお買い物をしていただきますと、価格の1%相当のポイントがサイトに入ります。もちろんその分、高くなるようなことはありません。

いただいたポイントは今後のサイト運営のための書籍代運営費モチベーションにつながりますので、ご協力いただけますと嬉しいです。

Post navigation


Pinterestでシェアする際にご利用ください。

女郎花(Ominaeshi)
別パターンの女郎花画像はこちら

注意事項

表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。

DIC 日本の伝統色 第9版


タグ:万葉の色平安の色染めの色花の色襲の色

この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします

この記事のタイトルとURLをコピーする

参考にしている書籍

▲ページの先頭へ戻る