色の名前Japan Color Name | 白練(しろねり) |
---|---|
ローマ字Romanized | Shironeri |
RGB | R:252 G:250 B:242 |
CMYK | C:00 M:03 Y:11 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 10月14日 |
色の説明
白練(しろねり)とは、真っ白い練絹のような白色のことです。生絹 の黄みを消し去る技法を「白練」と呼び、その白練した光沢のある絹の純白を色名にしたものです。
古代から神聖さを象徴する色として用いられ、近年では清潔で高貴な色として愛用されました。
-読み:しろねり-
関連色:白
[Explanation of a color]
The Shironeri, such as Neriginu pure white. It is a thing that is called “Shironeri” leave the technique off the yellowish of raw silk, the color name to the pure white silk with the luster that the Shironeri.
-read:Shironeri-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
この記事のタイトルとURLをコピーする
「白練」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
ボレロ 半袖 ホワイト ブラック フリーサイズ 1000円
レビュウ数1
価格:¥1100
店舗:コスチュームニューヨーク三分紐 正絹 「ココア×白練色」 帯締め 並尺 三分帯締め 組紐 通年用 洒落小物 洒落もの 【メール便対応可】
価格:¥3300
店舗:京都きもの町三分紐 正絹 「孔雀緑×白練色」 帯締め 並尺 三分帯締め 組紐 通年用 洒落小物 洒落もの 【メール便対応可】
価格:¥3300
店舗:京都きもの町三分紐 正絹 「瑠璃×白練色」 帯締め 並尺 三分帯締め 組紐 通年用 洒落小物 洒落もの 【メール便対応可】
価格:¥3300
店舗:京都きもの町作り帯 結び帯 付け帯 No.59 白練色 鳥の子色 縞 幾何学模様 ポリエステル軽装帯 お太鼓 一重太鼓 【宅配便】
価格:¥3980
店舗:きものShop衿子[伊賀くみひも]正絹笹波組三分紐井上工房白練色 No.17
価格:¥5016
店舗:京都きもの市場 楽天市場店冠組の帯〆【 白練 】長尺・長寸、約170〜175cmの長さがあります。
価格:¥5830
店舗:きもの FASHION 大岡 楽天市場店ダンス衣装 レディース スウェット ハイウエスト パンツ スウェットパンツ ズボン ボトムス ダンス 衣装 ヒップホップ 韓国 ストリート系 ファッション スト
価格:¥6446
店舗:another me (アナザーミー)
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!白練の着物を売る。着物買取情報はこちら!