色の名前Japan Color Name | 宗伝唐茶(そうでんからちゃ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Sodenkaracha |
RGB | R:161 G:109 B:093 |
CMYK | C:00 M:32 Y:42 K:37 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 5月19日 |
色の説明
宗伝唐茶(そうでんからちゃ)とは、唐茶より少し黒みを帯びた茶褐色のことです。江戸初期の京の染師、鶴屋宗伝が染め始めたことから名付けられた色名です。江戸後期の『手鑑模様節用』新古染色考説では宗伝唐茶と樺茶を同色と見て天和のころ流行したと記されています。
-読み:そうでんからちゃ-
「宗伝から茶の畳帯、ふたつさご珠の色よくぬきさめの大わきざし」
『男色大鑑』浮世草子。井原西鶴作。貞享四年(一六八七)刊。
[Explanation of a color]
The Sōdenkaracha, it is a brown reddish tinged little slug from Karacha. The color name that is named after the dyeing master of Kyoto of the early Edo period, Tsuruya Zong Den began dyed. I was a favorite throughout the Edo period.
-read:Sōdenkaracha-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
この記事のタイトルとURLをコピーする
「宗伝唐茶」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
- 正絹 きぬ 端切れ はぎれ 40色 人形材料 つまみ細工 手芸材料 重ね襟地 半襟地 日本製 紗綾型地紋 絹のはぎれ(46.宗伝唐茶)
価格:¥1000
店舗:みなぎ - 平和屋着物■上質な紬 色無地 宗伝唐茶色 逸品 n-gh5001
価格:¥1870
店舗:平和屋 - 平和屋着物■上質な色無地 風景地紋 宗伝唐茶色 逸品 ua6840
価格:¥1870
店舗:平和屋 - 平和屋着物■上質な色無地 色紙重ね吉祥地紋 宗伝唐茶色 着丈152.5cm 裄丈64.5cm 正絹 逸品 B-zg3194
価格:¥1870
店舗:平和屋 - 平和屋着物■上質な色無地 万寿菊地紋 宗伝唐茶色 逸品 n-pk2488
価格:¥1870
店舗:平和屋 - 平和屋着物■上質な色無地 単衣 宗伝唐茶色 鬼しぼ縮緬 逸品 BAAH5649fw
価格:¥1870
店舗:平和屋 - 平和屋着物■上質な色無地 宗伝唐茶色 逸品 n-kg0737
価格:¥1870
店舗:平和屋 - 平和屋着物■上質な色無地 宗伝唐茶色 逸品 n-hv2308
価格:¥1870
店舗:平和屋
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!宗伝唐茶の着物を売る。着物買取情報はこちら!