色の名前Japan Color Name | 梅染(うめぞめ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Umezome |
RGB | R:180 G:138 B:118 |
CMYK | C:00 M:23 Y:34 K:29 |
Web カラーHex triplet |
色の説明
梅染(うめぞめ)とは、紅梅の樹皮や根を煎じた汁で染めたものやその色のことです。赤みのある茶色のものを赤梅染、黒ずんだ茶色のものを黒梅染といいます。室町時代から加賀で行われている無地染の染色技法で、加賀染、お国染ともよばれていました。
-読み:うめぞめ-
「かたびらの事<略>ただ男は若きも老いたるも白き帷子似合候。其の外は梅染など能候」
『宗五大草紙』「衣装の事」武家故実の書。伊勢貞頼。享禄元年(一五二八)。
関連色:赤梅染、黒梅染
[Explanation of a color]
The Umezome, is of that color and those dyed with juice infused roots and bark of red plum blossoms. My name is “Kuroumezome” things brown “Akaumezome”, dark brown ones with the redness. In the staining technique of plain dyeing taking place in Kaga from the Muromachi period, it was called Kaga dyeing, also with your country dyed.
-read:Umezome-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「梅染」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
帯揚げ 紅鳶 浅緋 梅染 抹茶 浅蘇芳 薄鼠 柳煤竹 7色 野菜刺繍 正絹 おしゃれ帯揚 カジュアル 帯揚
価格:¥4180
店舗:こだわりきもの専門店 Kisste半額 50%OFF+10%クーポン!色無地 正絹 加賀友禅 百貫達雄 梅染 身丈152cm 裄丈63.5cm 色無地 リサイクル 着物 a0814 【楽天スーパ
価格:¥4900
店舗:きもの翔鶴訪問着 秀品 やまと 熨斗花 枝梅 染め分け ピンク 袷 身丈163.5cm 裄丈69cm L 正絹 【中古】
価格:¥6800
店舗:バイセル 楽天市場店訪問着 秀品 落款あり 菊 枝梅 染め分け ぼかし 灰緑 袷 身丈156.5cm 裄丈65cm M 正絹 【中古】
価格:¥8800
店舗:バイセル 楽天市場店【レンタル】訪問着 フルセットレンタル 訪問着 梅染 小菊・萩 レンタル(HO-MI212P)結婚式 列席衣装 訪問着 レンタル 入学式 卒業式 お茶会 パーテ
価格:¥8800
店舗:レンタルコスチュームのウエヤマ訪問着 秀品 家屋 松竹梅 染分け 青灰色 袷 身丈155cm 裄丈62cm S 正絹 【中古】
価格:¥8800
店舗:バイセル 楽天市場店[貸衣装][訪問着][レンタル]正絹 訪問着 レンタル t484 梅染色 雪輪に花 お宮参り 貸衣装 お茶会 新品足袋プレゼント 入学式 訪問着 セット 結婚式
価格:¥9800
店舗:京都かしいしょう半額 50%OFF+10%クーポン!色無地 正絹 加賀友禅 成竹登茂男 梅染 伊と孝 身丈158.5cm 裄丈63.5cm 色無地 美品 リサイクル 着物 a0
価格:¥9900
店舗:きもの翔鶴
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!梅染の着物を売る。着物買取情報はこちら!