色の名前Japan Color Name | 吉岡染(よしおかぞめ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Yoshiokazome |
RGB | R:067 G:052 B:027 |
CMYK | C:76 M:71 Y:73 K:47 |
Web カラーHex triplet |
色の説明
吉岡染(よしおかぞめ)とは、赤みがかった黄みの暗い黒茶色のことです。兵法家 ・剣客 の “吉岡憲法 ” が考案したとされる黒染で、『憲房染 』『憲法染 』ともいわれる小紋染めの方法の一つです。
染や色の名前としては、個人の名を冠した最も古い例であり、江戸前期に日常の衣服の黒として広く愛用されました。
-読み:よしおかぞめ-
関連色:黒茶色、憲法染
[Explanation of a color]
The Yoshiokazome, is a black brown dark yellowish to reddish. This is called the black tea dyed to be tactician of the early Edo period “Yoshioka Kenpou” was devised. Edo era, and it was widely used habitually as black clothes daily. It was some designer brands of Japan first and possibly the oldest example of the name of the color or dyed bearing the name of the person.
-read:Yoshiokazome-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
この記事のタイトルとURLをコピーする