色の名前Japan Color Name | 藍墨茶(あいすみちゃ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Aisumicha |
RGB | R:055 G:060 B:056 |
CMYK | C:86 M:72 Y:68 K:47 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 10月22日 |
色の説明
藍墨茶(あいすみちゃ)とは、藍みを帯びた墨色のことで、「相済茶」とも書かれます。「藍墨」は当て字。色名に「茶」とありますが、「くろ」の色譜です。
色名の由来は『手鑑模様節用』によると、「昔、根津権現の祭りの時に、浅草で三右衛門とか助七などという連中が喧嘩をし、その仲直りができた祝儀のしるしに、同じ色を染めさせて揃って着用した」ことから、一件落着という意味で、その色を「あいすみ茶」というようになったとのことです。
江戸中期に愛用されました。
-読み:あいすみちゃ-
[Explanation of a color]
The Aisumicha, by the black color tinged Ai-mi, it is also written as “相済茶”. The phonetic equivalent “藍墨”. There is a “tea” in the color name, but it is the music of color “black”.
According to the “Tekagamimoyou Setsuyo”, to mark the celebration of “In the past, at the time of the festival of Nezu Gongen, guys that like Sukeshichi such as San’emon in Asakusa is a fight, could the reconciled, the origin of the color names are the same it is a thing you have to wear it all together and let the dyed color “because it, in the sense that disposition of the case, and with the now called” AiSumi tea “the color.
I was a favorite of Edo.
-read:Aisumicha-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「藍墨茶」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
風呂敷 ふろしき 二四巾 濃いグレー 藍墨茶地 鶴 折り紙 89cm 綿 日本製 かわいい おしゃれ 和 コットン ギフト プレゼント お弁当箱 エコ オールシ
価格:¥1980
店舗:京都 きもの京小町風呂敷 ふろしき 二四巾 藍墨茶地 折り紙 89cm 綿 日本製 かわいい おしゃれ 和 コットン ギフト プレゼント お弁当箱 エコ ネコポス発送可能 あす楽
価格:¥1980
店舗:着物 卸直営店 京都マルヒサ☆☆セール☆☆3300⇒2805円【新品】正絹 帯締め/藍墨茶・ベージュ/このび【質屋出店】【メール便/定型外郵便指定のみ送料無料】【代引き/宅急便不可】
価格:¥2805
店舗:みよし質屋一目惚れで仕入れた《正絹帯揚げ》藍墨茶 に 孔雀緑色(#22000-008)「日本製」
価格:¥8800
店舗:GOKIGENレディース 古着 着物 藍墨茶色 ネイビー 濃紺 グレー 亀甲模様 和柄 和服 CC-2
価格:¥8800
店舗:リトルタフ洗える 名古屋帯 夏 紗 献上 お仕立て上がり 藍墨茶 色 よろけ縞 柄 八寸 なごや帯 和装 和服 夏着物 女性 レディース 夏物 夏用 新品 洒落 ゆかた
価格:¥16500
店舗:京都 きもの京小町和小物さくら夏帯締め矢羽根締切レース白色×乳白色×藍墨茶色絹100%【新品】
価格:¥16500
店舗:銀座かわの屋「京都西陣織:老舗 木原織物謹製」 黒色 藍墨茶 オシャレ 高級 正絹 九寸 名古屋帯
価格:¥18000
店舗:和あそび 京水月
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!藍墨茶の着物を売る。着物買取情報はこちら!