色の名前Japan Color Name | 緋(あけ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Ake |
RGB | R:186 G:038 B:054 |
CMYK | C:34 M:97 Y:82 K:03 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 7月25日 |
色の説明
緋(あけ)とは、やや黄色みのある鮮やかな赤色のことで、平安時代から用いられた伝統色名です。山野に自生する多年草の茜の根を染料とし、灰汁で媒染しました。色名の「あけ」は日や火の色のことです。推古天皇の時代以来、紫に次ぐ高位の色になり、奈良時代に定められた服飾尊卑では19色の中で5番目に位置づけられました。平安時代の中頃から染法が変わり、それに伴い色調も鮮やかな紅緋色に、読み方も「緋色」となりました。一般的に、それぞれを区別する場合は茜色を「やや暗い赤」のイメージ、緋色を「鮮やかな赤」のイメージとします。
-読み:あけ-
「茜刺日は照らせれどぬばたまの夜渡る月の隠らく惜しも」
柿本人麻呂『万葉集』巻二・一六九
[Explanation of a color]
The Ake, by a bright red with a yellowish somewhat, it is a traditional color name that was used since the Heian period. The dye and the roots of madder perennial native to Yamano, was mordant in lye. It is the color of fire and day of the color name “open”. It was positioned fifth in the 19 colors in the high and low clothing that since the days of Empress Suiko, it becomes the color of the high-level second only to purple, as defined in the Nara period. Dyeing method changes from the middle of the Heian period, the brilliant Beniake-iro, color was also a “scarlet” is also how to read it along with it. In general, it is the image of the “bright red” image of “a little dark red”, the Ake-iro and Akane-iro if you want to distinguish each.
-read:Ake-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「緋」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
半帯 中古 深緋 総柄 着物 帯 BG-11
価格:¥1320
店舗:リトルタフ風呂敷 マスク 手作りマスク 日本製 50cm幅 有職 和柄 リバーシブル 両面 赤 こげ茶 白 渋赤 深緋 こきひ 薔薇 花 モダン 北欧 ランチョンマット
価格:¥1331
店舗:はつはなづき女性下駄単品 「緋色地に牡丹 菊」 Lサイズ 24.0〜25.5cm 痛くなりにくい 下駄 女性 レディース 桐下駄 浴衣・夏着物に 浴衣下駄 【メール便不可】
価格:¥1430
店舗:京都きもの町女性下駄単品 「緋色地 菊 桜」 Lサイズ 24.0〜25.5cm 痛くなりにくい 下駄 女性 レディース 桐下駄 浴衣・夏着物に 浴衣下駄 【メール便不可】s
価格:¥1430
店舗:京都きもの町≪特選≫王朝の彩・ボカシ加工4WAY正絹重ね衿(バチ衿)緋色系【メール便OK】key-03
価格:¥1650
店舗:きもの日和羽織 古着 朱色 赤橙 緋色 栗色 光沢 女性 和服 着物 和モダン EB-6
価格:¥1650
店舗:リトルタフレディース 中古 がま口 和装バッグ 緋色 女性 服飾雑貨 CT-1
価格:¥1650
店舗:リトルタフ☆☆セール☆☆1980⇒1683円【新品】正絹 伊達締め/猩々緋・白/博多織【メール便のみ送料無料】【代引き/宅急便不可】【質屋出店】
価格:¥1683
店舗:みよし質屋
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!緋の着物を売る。着物買取情報はこちら!