色の名前Japan Color Name | 弁柄色(べんがらいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Bengara-iro |
RGB | R:143 G:046 B:020 |
CMYK | C:00 M:68 Y:86 K:44 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 10月5日 |
色の説明
弁柄色(べんがらいろ)とは、暗い赤みを帯びた茶色のことです。「ベンガラ」とは、土中の鉄が酸化した『酸化第二鉄』を主成分とする顔料で、染料だけでなく、食料としても多く使われています。インドのベンガル地方で良質のものが取られたことからベンガラの色名がつきました。紅柄、紅殻と書かれることもあります。JISの色彩規格では「暗い黄みの赤」と表記してあります。
-読み:べんがらいろ-
「懸崖が真っ赤な紅殻色をして居て、それが強い緑の樹木と対照して鮮に美しい」
『旅日記から』寺田寅彦著。明治四二年(一九◯九)。
[Explanation of a color]
The Bengara-iro, it is a brown-tinged dark red. The “red iron”, in pigment consisting mainly of iron soil is an oxidized “ferric oxide”, and is often used not only dye, as well as food. Color name red iron oxide was with from that of good quality were taken in Bengal region of India. Is sometimes written red pattern, and Benigara. It’s referred to as the “red of dark yellowish” in color standard of JIS.
-read:Bengara-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
タグ:日本画の色
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「弁柄色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
☆☆セール☆☆1500⇒1275円【新品】正絹 帯締め/弁柄色/金/丸組/中国製【メール便/定型外郵便指定のみ送料無料】【代引き/宅急便不可】
価格:¥1275
店舗:みよし質屋レディース 未使用 着物 総柄 和柄 弁柄色 深緋色 和服 CC-7
価格:¥2200
店舗:リトルタフ袋帯 鳥の子色 弁柄色 花柄 着物 和服 服飾雑貨 女性 DN-3
価格:¥2200
店舗:リトルタフ大柄唐草(弁柄色) 4枚コハゼ 柄足袋 和柄 からくさ 日本製 手づくり
価格:¥2450
店舗:千代の松<創作足袋>名古屋帯 単 未使用 弁柄色 波模様 着物 帯 AW-14
価格:¥3300
店舗:リトルタフネコポス 送料無料 風呂敷 大判 着物包み 持ち運び 約150センチ クロス ふろしき 綿 おしゃれ 浅紫色 亜麻色 茄子紺色 弁柄色 野菜模様 風呂敷模様 和
価格:¥3980
店舗:帯きもの寿庵 京都発 新品和装専門【送料無料】【難あり】手染めぼかし八掛け精華生地No.10558弁柄色(べんがらいろ) 色系統 特選正絹暈しタイプ 小紋・付下げに◎ 幅約38cm 長さ約4m
価格:¥5060
店舗:キモノ 仙臺屋 本店【日本製】絹100% 暈繝染め 帯締め正絹 より房 暈繝染めの美しい帯締め珍しい色違い房 約160cm灰白色、若竹色、淡黄、藤入、鳩羽色、珊瑚色、勿忘草色、撫子
価格:¥5500
店舗:西陣こもの屋 楽天市場店
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!弁柄色の着物を売る。着物買取情報はこちら!