色の名前Japan Color Name | 花浅葱(はなあさぎ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Hanaasagi |
RGB | R:030 G:136 B:168 |
CMYK | C:90 M:32 Y:23 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 8月1日 |
色の説明
花浅葱(はなあさぎ)とは、文字通り「花色がかった浅葱色」の意味で、少し緑がかった鮮やかな青色のことです。
花色は藍の単一染による青色で、鴨頭草 (露草)の青い花の汁を用いて染色したことに由来しています。
-読み:はなあさぎ-
関連色:浅葱色、花色
参考文献
- 長崎盛輝『新版 日本の伝統色 その色名と色調』青幻舎 ISBN-10:4861520711
- 吉岡幸雄『日本の色辞典』紫紅社 ISBN-10:4879405493
- 内田 広由紀『定本 和の色事典』視覚デザイン研究所 ISBN-10:4881082035
[Explanation of a color]
The Hanaasagi, in the sense of “Asagi color flower color tinged” is the vivid blue greenish little literally.
Flower color comes from the fact that in the blue with a single dyed indigo, was stained with the juice of the flower blue dayflower.
-read:Hanaasagi-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
タグ:江戸の色
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
この記事のタイトルとURLをコピーする
「花浅葱」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
帯締め 三分紐 角朝組 青 水色 青緑 花浅葱 はなあさぎ ターコイズブルー クラフト加工糸 平組 正絹 新品 未使用 並尺 色無地 小紋 おしゃれ 着 カジュ
価格:¥2453
店舗:はつはなづき平和屋着物■夏物 色無地 絽 花浅葱色 逸品 DAAF4602ud
価格:¥3190
店舗:平和屋平和屋着物■上質な色無地 花浅葱色 逸品 DAAE8580cm
価格:¥3190
店舗:平和屋平和屋着物■夏物 色無地 絽 草花紋紗 花浅葱色 逸品 DAAF7464op
価格:¥3830
店舗:平和屋平和屋着物■夏物 色無地 絽 花浅葱色 洗える着物 CAAF7514hy
価格:¥3830
店舗:平和屋平和屋着物■上質な色無地 花浅葱色 正絹 逸品 DAAO6100we
価格:¥3960
店舗:平和屋平和屋着物■夏物 色無地 絽 花浅葱色 洗える着物 CAAE1737gh
価格:¥4100
店舗:平和屋平和屋着物■上質な色無地 花浅葱色 正絹 逸品 CAAP6497yk
価格:¥4100
店舗:平和屋
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!花浅葱の着物を売る。着物買取情報はこちら!