色の名前Japan Color Name | 昆布茶(こぶちゃ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Kobucha |
RGB | R:111 G:096 B:069 |
CMYK | C:62 M:61 Y:77 K:15 |
Web カラーHex triplet |
色の説明
昆布茶(こぶちゃ)は、やや暗い黄褐色のことです。濃い黄みの茶色に用いられます。江戸時代の流行色「海松茶」の染色法から派生した色名です。海松(みる)が海藻の一種だったので、同様に昆布とつけましたが、後に「媚びるような艶っぽい色」という意味からの「媚茶」と呼ばれこちらの方が一般的な色名となりました。
-読み:こぶちゃ-
[Explanation of a color]
The Kobucha, is a slightly darker tan. I used to brown the dark you. The color name derived from staining fashionable color of the Edo period of “Mirucha”. Mill because it was a kind of seaweed, I put the kelp as well, but may be more now with color name general is called from the meaning of “color-ish like gloss flatter” and “Kobicha” at the end was.
-read:Kobucha-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
この記事のタイトルとURLをコピーする