色の名前Japan Color Name | 舛花色(ますはないろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Masuhana-iro |
RGB | R:091 G:126 B:145 |
CMYK | C:37 M:13 Y:00 K:43 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 7月29日 |
色の説明
舛花色(ますはないろ)とは、灰みのある淡い青色で、浅葱色に渋みを加えた淡縹系統の色です。江戸後期の人気役者、”五世市川団十郎“が当時の流行の浅葱に渋みを加えた色を市川家の家芸に用い、これが通人の間で評判になりました。
色名の「舛」は、市川家の家紋である「三舛 」のことで、花色は『縹色 』の別名、つまり、市川家所用の縹色という意味です。
-読み:ますはないろ-
[Explanation of a color]
The Masuhana-iro, with light blue with ash taste, it is the color of pale Hanada system plus the bitterness in Asagi color. Popular actor of the late Edo period, five world Ichikawa Danjulo is used to house art Ichikawa home color plus bitterness to Asagi fashionable at the time, this is now reputation among Tsujin. Color name “mass” means the three trout is a family crest of Ichikawa house, alias Hanadairo, that is, flower color is a means of Hanadairo Ichikawa home engagement.
-read:Masuhana-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。