色の名前Japan Color Name | 新橋色(しんばしいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Shinbashi-iro |
RGB | R:090 G:194 B:217 |
CMYK | C:65 M:00 Y:15 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 8月7日 |
色の説明
新橋色(しんばしいろ)とは、明るい緑がかった浅鮮やかな青色のことです。明治中期に輸入され、ハイカラな色として大正時代にかけて大流行しました。この色名の「新橋」は、東京の新橋のことで、当時は実業界や政治家が訪れる振興の花柳界であり、その新橋の芸者衆に愛好された色ということでこう呼ばれるようになりました。また、芸者の置屋が金春新道にあったことから「金春色」とも呼ばれ、鏑木清方や上村松園などの美人画に用いられた色としても知られています。ちなみに、洋色名はターコイズ・ブルー。
-読み:しんばしいろ-
[Explanation of a color]
The Shinbashi-iro, it is a bright blue-green close to the Asagi color bright greenish. Imported into the middle of the Meiji era, it was all the rage during the Taisho era as color plush. By Shimbashi in Tokyo, at that time is the world of the geisha of promotion visiting politicians and the business community, of this color name “Shinbashi” is, to be called schools that color is love to geisha of the Shinbashi directly below. In addition, it is also known as the color also known as a spring color from gold that was in the Komparu Shindo is Okiya Geisha, was used for the beautiful pictures as Uemura Shoen and Kaburagi Kiyokata. By the way, Hiroshi color name is turquoise.
-read:Shinbashi-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。