伝統色のいろは喪服の色のカテゴリ‘喪服の色’タグの一覧‘喪服の色’のタグに関連する色をご紹介します。 空五倍子色-Utsubushi-iro(#9D896C) 空五倍子色(うつぶしいろ)とは、五倍子で染めた灰色がかった淡い茶色のことです。五倍子は白膠木の木にできる虫の瘤 のこと。 …続きを読む鈍色-Nibi-iro(#727171) 鈍色(にびいろ)とは、橡色 つるばみいろなどと同じく、無彩色系の鈍い鼠色のことです。平安時代から使われたきて色名で、「に …続きを読む青鈍-Aonibi(#324356) 青鈍(あおにび)とは、薄く墨色がかった青色のことです。青色に橡(つるばみ)などの墨系の染料を掛け合わせ鉄で媒染した色。 …続きを読むPost navigation