壺菫(つぼすみれ)とは?|Tsubosumire|#843779

壺菫Tsubosumire

色の名前Japan Color Name 壺菫(つぼすみれ)
ローマ字Romanized Tsubosumire
RGB R:132 G:055 B:121
CMYK C:40 M:80 Y:00 K:30
Web カラーHex triplet

色の説明

壺菫(つぼすみれ)とは、ツボスミレの花の花芯部のような渋く濃い紅紫色のことです。

もとは万葉時代のかさねの色目に由来した色で、色目は「表・紫、裏・淡青 うすあお」で春の野に咲くツボスミレの様子を表した配色でした。(出典:薄色模様)

襲の色-壺菫 ちなみに、着用時期は早春の二月。

「牧野 新日本植物図鑑」によれば「ツボスミレ」は本来は庭に植えるスミレの総称で、花の形が墨壺 すみつぼに似ているからつけられたのではないかとあります。

壺菫(つぼすみれ)

壺菫(坪菫)はスミレ科スミレ属の多年草。「如意菫(ニョイスミレ)」とも。 ごく小型で、長く茎を出し、白い花をつける。全体に小柄であまり目立たない植物。

花色は白で上弁は反り返り、花弁には紫の筋が入るが、筋の濃さには個体差がある。壺菫の花は春から夏まで咲きつづけ、その花形はすみれに比して小さい。

ちなみに、名前のツボ(坪)とは庭のことで、庭に生えるスミレとの意。重ねの色目になったように古くからの名である。

『壺菫』の名前は『枕草子』を始めとした平安文学や和歌にも多く詠まれていますが、基本的には花そのものを指すばかりで色としては登場していません。

『壺菫』は赤紫の系統ですが、菫の色を表す『菫色』は青紫の系統になっています。

坪菫の花

ツボスミレの花

-読み: つぼすみれ-


春雨のふる野の道のつぼすみれ
摘みてはゆかん紬はぬるとも

『続後拾遺集』藤原定家

関連する色の紹介

[Explanation of a color]

The Tsubosumire is an austere, dark red-purple color like the core part of Tsubosumire flowers.

The color is derived from the color scheme of the Man’yo period (710-794), when it was used as a color for the “Juukazane” (a heavy cover). The color scheme is “Oote – purple, Usuao – Usuao” and represents tsubosumire blooming in the spring fields. (Source: Usuiro-moyou)

Tsubosumire is a perennial herb in the violet family. It is also called “Nyoisumire. It is a very small plant with long stems and white flowers. The plant is generally small and inconspicuous. The flowers are white with a recurved upper petal and purple streaks on the petals, but the intensity of the streaks varies from person to person. The tsubo violet’s flowers bloom continuously from spring to summer, and its flower shape is smaller than that of the violet violet.

The name “Tsubo” means “garden” and refers to the violets that grow in gardens. It is an old name, as is the color of the overlaid pattern.

The name “Tsubosumire” is often used in Manyo literature, including “The Pillow Book” and in waka poems, but it basically refers only to the flower itself and not its color.

Tsubosumire” is a reddish-purple color, while “Sumire-iro,” which refers to the color of the violet, is a blue-purple color.

-read: tsubosumire-

伝統色のいろは 筆ペンセット

サイト運営者からのお願い

このサイトが気に入った役に立ったと思われた方は、Amazon・楽天で買い物をする際はぜひ下記のバナーをタップしてからお買い物をお願いいたします。

こちらからお買い物をしていただきますと、価格の1%相当のポイントがサイトに入ります。もちろんその分、高くなるようなことはありません。

いただいたポイントは今後のサイト運営のための書籍代運営費モチベーションにつながりますので、ご協力いただけますと嬉しいです。

Post navigation


Pinterestでシェアする際にご利用ください。

壺菫(Tsubosumire)
別パターンの壺菫画像はこちら

注意事項

表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。

DIC 日本の伝統色 第9版


タグ:万葉の色植物の色花の色襲の色

この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします

この記事のタイトルとURLをコピーする

参考にしている書籍

▲ページの先頭へ戻る