色の名前Japan Color Name | 銀色(ぎんいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Gin-iro |
RGB | R:192 G:192 B:192 |
CMYK | C:25 M:25 Y:25 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 10月18日 |
色の説明
銀色(ぎんいろ)とは、白金とも呼ばれる、美しい金属光沢のある灰色のことです。銀は古来から愛されてきた金についで貴重な金属であり、それぞれ太陽と月に例えられ、古来より並び称されてきました。また色としても古くから用いられており、『万葉集』でも山上憶良が「銀も金も玉も何せむに勝れる宝子に及かめやも」と詠んでいます。ちなみに、銀は白金(しろかね)とも呼ばれ、純粋無垢の意味をもっています。
-読み:ぎんいろ-
「蛞蝓(なめくじ)の多いところで、是には驚きました。
匍つた後が銀色して光つて居ます」
『家』島崎藤村著。明治四三〜四四年(一九一◯〜一一)。
関連色:灰色
[Explanation of a color]
The Gin-iro, and is also referred to as platinum, it is a gray with a beautiful metallic luster. Silver is a precious metal next to that gold has been loved from ancient times, likened to the sun and the moon, respectively, and has been admired equally from ancient times. It has also long been used as a color, Yamanouenookura is “also 及 Kameya to Takako gold also silver ball also also is excellent in no anyway” and have read “But Manyoshu”. By the way, silver is also referred to as platinum, I have a sense of innocence.
-read: Gin-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「銀色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果7件ご紹介します。
飾り紐23ループ銀色 太シルバー、振袖帯結び、袋帯変わり結び飾り紐
価格:¥1078
店舗:呉服和装小物中村 楽天市場店飾り紐22銀色 シルバー、振袖帯結び、袋帯変わり結び飾り紐
価格:¥1078
店舗:呉服和装小物中村 楽天市場店【IDnet】和装小物 帯締め 銀色 正絹 平組【リサイクル】【中古】【着】
価格:¥1100
店舗:アイディーネット名古屋帯 中古 亀甲繋ぎ 亀甲形 亀甲文 アイボリー系 赤 朱色 金色 銀色 AV-18
価格:¥1100
店舗:リトルタフカン 羽織紐 金具 紐カン 大形金 銀色 シルバー 男性用 上質 S管 とめ具 エスカン 羽織 金色 紳士 男 金属製 長羽織 留め金 羽織のカン クローム製
価格:¥1100
店舗:和装専門店 久保商店【中古】ディスコート Discoat カットソー Uネック スパンコール 長袖 M 紺 ネイビー 銀色 シルバーカラー /MS レディース 【ベクトル 古着】
価格:¥1200
店舗:ブランド古着ベクトルプレミアム店【中古】アナイ ANAYI タックスカート フレア ひざ丈 千鳥格子 ウール 36 黒 ブラック 銀色 シルバーカラー /CT レディース 【ベクトル 古着】
価格:¥1200
店舗:ブランド古着ベクトルプレミアム店
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!銀色の着物を売る。着物買取情報はこちら!