色の名前Japan Color Name | 樺色(かばいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Kaba-iro |
RGB | R:197 G:089 B:026 |
CMYK | C:30 M:80 Y:95 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 11月9日 |

色の説明
樺色(かばいろ)とは、赤みのある橙色で蒲色とも書きます。樺の樹皮または水草の蒲の穂の色を喚起させる色です。「樺茶」と同色視されることが多いですが、実は色調が異なります。
-読み:かばいろ-
「何声色とは聞かない染色だな。ヱヱかば色の事であろ」
『伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)』歌舞伎狂言。時代物。五幕。奈河亀輔作。安永六年(一七七七)大阪・嵐七三郎座にて初演。
[Explanation of a color]
The Kaba-iro, I will write it as the Kaba in orange color with a reddish tinge. It is the color that evokes the color of Cattail of aquatic plants or birch bark. That it is the same color seen as “Kabacha” is often, but, in fact, color is different.
-read:Kaba-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
この記事のタイトルとURLをコピーする
「樺色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
名古屋帯 一枚仕立て 松葉仕立て 樺色 縞模様 着物 和服 服飾雑貨 DS-4
価格:¥1100
店舗:リトルタフ帯揚げ・帯締め セット 樺色系 絞り カジュアル用 丸組 リサイクル品 【中古】 【帯揚げ 帯揚 帯あげ おびあげ 帯締め 帯締 帯〆 帯しめ 帯揚げ 帯締め
価格:¥1628
店舗:リサイクルきもの天陽【NO910】 八掛 ぼかし 紅樺色 白 ポリエステル100%【あす楽対応】
価格:¥1938
店舗:きもの館 創美苑【クーポン利用で30%オフ!】 帯締め 三分紐 夏 樺色 濃い橙 正絹 帯〆 レース ラメ 夏小紋 夏着物 単衣 夏単衣 紬 浴衣 ゆかた 帯締 普段用 カジュ
価格:¥2178
店舗:こだわりきもの専門店 Kisste羽織 紐 レディース 訳あり白 樺色地 hh-304
価格:¥2200
店舗:浴衣・着物の反物(生地)の堀田『merlot』〜夏仕様☆**〜食パンワンポイントチュニックワンピース(アンバー)(春・夏・初秋) レディース 女性 ミディ丈 ひざ丈 ミディアム丈 5分丈 チ
価格:¥2250
店舗:おばけのかくれんぼrenren店長尺ラミエール帯締め「樺色系」 テイジン 帯〆 (No.140)【メール便対応可 】
レビュウ数1
価格:¥2337
店舗:京都きもの町帯揚げ・帯締め セット 樺色ぼかし フォーマル 平組 リサイクル品 【中古】 【帯揚げ 帯揚 帯あげ おびあげ 帯締め 帯締 帯〆 帯しめ 帯揚げ 帯締め セッ
価格:¥2838
店舗:リサイクルきもの天陽
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!樺色の着物を売る。着物買取情報はこちら!