色の名前Japan Color Name | 生成色(きなりいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Kinari-iro |
RGB | R:247 G:239 B:227 |
CMYK | C:00 M:05 Y:10 K:05 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 9月21日 |
色の説明
生成色(きなりいろ)とは、晒 す前の木綿のようなわずかに赤みがかった黄みの白色のことです。「ナチュラルカラー」が流行した昭和になって生まれた色で、染めたり晒したりしていない生地を指していた「生成 り」が色名として一般化しました。
※晒 す=漂白
高度経済成長末期の日本では、それまでの急速な工業化のツケともいうべき公害問題などが深刻化してきました。そのため生活者はしだいに反工業の意識が高まり、自然志向が強くなっていきます。こうした流れから、色彩志向も自然の色である「ナチュラルカラー」や「アースカラー」が流行しました。
『生成色』は、そんな70年代当時の日本の色彩を象徴する色の一つです。
ちなみに、生成色を本来の伝統色でいえば、鶏の卵殻の色である『鳥の子色』や、卯 の花 の色のような『卯の花色』が近い色と言えそうです。
-読み:きなりいろ-
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Kinari-iro is a slightly reddish yellowish white color like cotton before it is exposed. “Natural color” was born in the Showa era where the epidemic became popular, and it was generalized as “coloring name” which was pointing to a fabric that did not dye or expose.
In the 1970s, Japan in the late period of high economic growth, pollution problems such as the rapid industrialization to date have been getting worse. As a result, consumers are gradually increasing their awareness of anti-industrialism and their natural orientation will become stronger.
From this trend, “natural color” and “earth color” which are color-oriented and natural colors have become popular. “Kinari-iro” is one of the colors symbolizing Japan in those days.
By the way, speaking of the original color in the original traditional color, “Torinoko-iro” which is the color of eggshell of chicken and “Unohana-iro” like color of Uno flower seems to be close colors.
-read: Kinari-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
タグ:近代の色
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「生成色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
【メール便可】ふくれ織22 リバーシブル半衿 七宝 桃色 生成色地 モダンなデザインが華やかな襟元を演出。襟元がちらりと光る♪半エリ/はんえり/ししゅう/きもの
価格:¥1320
店舗:京のおしゃれ屋浴衣 単品 レディース 綿麻 綿麻浴衣 七宝 朝顔 生成色 黄緑 紫 フリーサイズ レトロ 150cm 160cm ゆかた 夏 花火大会 婦人 女性
価格:¥2380
店舗:大喜賑(おおきに)浴衣 単品 レディース 綿麻 綿麻浴衣 紫陽花 生成色 赤色 紫 フリーサイズ レトロ 150cm 160cm ゆかた 夏 花火大会 婦人 女性
価格:¥2380
店舗:大喜賑(おおきに)浴衣 単品 レディース 綿麻 綿麻浴衣 紫陽花 生成色 黒色 紫 フリーサイズ レトロ 150cm 160cm ゆかた 夏 花火大会 婦人 女性
価格:¥2380
店舗:大喜賑(おおきに)【当店全品ポイント5倍以上!6/4-6/11】 小袋帯 新品 浴衣・半巾帯 (26) 朱色地に牡丹・菊×生成色地に市松 リバーシブル 日本製 【 半幅帯 細帯
価格:¥2728
店舗:リサイクルきもの天陽ナチュラルファッションに必須 40代 50代 生成りノーカラーシャツ 長袖 ゆったり おしゃれ 着回し トップス 体型カバー ナチュラル レイヤード 重ね着 定
価格:¥2739
店舗:靴下プレミアム帯締め テイジン 洗える 夏用 ラミエール ポリエステル 帯じめ 日本製 (NO,026 / 生成色) 和装 着物 帝人 帯揚げ帯締め きもの レース組 【メー
価格:¥2930
店舗:大喜賑(おおきに)帯揚げ 帝人 テイジン 洗える 夏用 ラミエール ポリエステル 帯あげ 日本製 (NO,026 / 生成色) 和装 着物 帯揚 きもの 【メール便可/C】
価格:¥2980
店舗:大喜賑(おおきに)
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!生成色の着物を売る。着物買取情報はこちら!