色の名前Japan Color Name | 紅梅色(こうばいいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Kobai-iro |
RGB | R:232 G:107 B:121 |
CMYK | C:00 M:70 Y:35 K:03 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 2月12日 |
色の説明
紅梅色(こうばいいろ)とは、早春に咲く紅梅の花の色のようなやや紫みのある淡い紅色のことです。平安時代からの色で、色名の由来は文字どおり紅梅の花の色から。
『紅梅色』はキク科ベニバナを用いた紅花染 めの一種で、色の濃さにより『濃紅梅 』『中紅梅 』『淡紅梅 』などのバリエーションがあります。ただし、平安文学においての「紅梅」といえば主に『中紅梅』を指しました。
また重 ねの色でもあり、「表・紅色、裏・蘇芳 」を配しかなり強い赤を表現しています。
梅 (うめ)
梅はバラ科サクラ属の落葉高木。中国が原産で奈良時代までは輸入されていましたが、遣唐使によって白梅が伝わり、さらに平安時代に紅梅も伝わることで一般化しました。清少納言も『枕草子』で「いとめでたきもの」として「木の花は、こきもうすきも紅梅」とあげています。
また、新元号の『令和』も、出典は『万葉集』の梅花の歌集であるように、梅は古くから親しまれてきました。
令和:『万葉集』巻五 梅花の歌三十二首并せて序より
-「初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す」-
ちなみに、江戸時代後期の『貞丈雑記』には、紅梅色はかつて『桃色』に近い色であったが、近年は黒っぽい『紫紅色』のこととなっていると記されており、江戸期には濃い紫紅色を紅梅色と呼んでいたことが分かります。
初春に春の訪れを告げるように花を咲かせる紅梅。その花の色である『紅梅色』もまた淡い紅色が春をイメージし、今も昔も女性に人気の色名です。
-読み:こうばいいろ-
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Koubai-iro, it is the pale pink that is somewhat Mino purple, such as the color of plum blooming in early spring flowers. Origin of the color name is literally from the color of light pink flowers.
“Koubai-iro” is a kind of safflower dyed using the Asteraceae safflower, there are variations such as “Kokikoubai” “Nakakoubai” “Usukoubai” by the depth of its color. However, it was the Lord speaking of “Koubai” of the literature refers to the “Nakakoubai”. In addition, there is also in the name of color of Kasane, it represents a fairly strong red decor “table-red, back · Suou”.
In addition to the “Sadatake miscellaneous notes” of the late Edo period, but light pink was the color close once in the “pink”, in recent years it has been marked When has become a thing of the dark, “magenta”, in the Edo period You can see that it was called light pink to dark purple red.
Plum Rosaceae Prunus of deciduous tree. China but until the Nara period in origin had been imported, white plum is transmitted by the envoys, still it was generalized by also transmitted plum in the Heian period. Sei Shōnagon also “Pillow Book” in the “Most Medetaki thing,” “tree of flowers, the other also like plum respiratory” have fried.
Hongmei flowering to tell the coming of spring in early spring. That is the color of the flower “Koubai-iro” also pale red is the image of a spring, it is also now a long time ago also popular color name to the woman.
-read: Kobai-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「紅梅色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
- 正絹 きぬ 端切れ はぎれ 40色 人形材料 つまみ細工 手芸材料 重ね襟地 半襟地 日本製 紗綾型地紋 絹のはぎれ(44.紅梅色)
価格:¥1000
店舗:みなぎ - レディース 古着 着物 紅梅色 襷文様 襷格子 斜め格子 菱格子 和服 CC-6
価格:¥1100
店舗:リトルタフ - 平和屋着物■上質な色無地 石畳樹林地紋 紅梅色 逸品 ch2448
価格:¥1600
店舗:平和屋 - ウール100% Scarf手染めショール 薄紅梅色レディースショール マフラー新品 shawlふわ 薄手ショール スカーフ マフラーフリンジ レディース 大判サ
価格:¥1800
店舗:威龍彩雲通販 - 平和屋着物■訪問着 色無地 刺繍 草花地紋 薄紅梅色 逸品 CAAG8007ev
価格:¥1870
店舗:平和屋 - 平和屋着物■上質な色無地 紋意匠 紅梅色 逸品 CAAA0852dy
価格:¥1870
店舗:平和屋 - 平和屋着物■上質な色無地 氷割れ地紋 紅梅色 逸品 未使用 DAAA8347fe
価格:¥1870
店舗:平和屋 - 平和屋着物■上質な色無地 作家物 幻の染 岩石染め 紅梅色 逸品 ox2304
価格:¥1870
店舗:平和屋
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!紅梅色の着物を売る。着物買取情報はこちら!