色の名前Japan Color Name | 黄櫨染(こうろぜん) |
---|---|
ローマ字Romanized | Korozen |
RGB | R:173 G:077 B:000 |
CMYK | C:00 M:63 Y:100 K:30 |
Web カラーHex triplet |
色の説明
黄櫨染(こうろぜん)とは、赤みの暗い黄褐色のことです。天皇陛下が儀式に着る袍 の色で『絶対禁色 』。その染料は「延喜式 」の縫殿寮 の雑染用度によると「黄櫨綾一疋、櫨 十四斤、蘇芳 十一斤」とあり、天位の象徴色として、盛夏の太陽の輝きを表したものといわれています。
※綾 は無地染めの綾織りの絹。一疋 は二反 分の長さで22m前後。
※一斤は約600g。両は1/16斤で約37.3g。
※斗は18リットル、升は1/10斗で1.8リットル。囲 は草の束を数える単位。
弘仁11年(八二◯年)に天皇が晴の儀式に着用する「袍の色」と定められ、天皇以外は用いることができない『絶対禁色 』とされました。禁色の規制が緩和された現代でも天皇以外着ることが許されない色です。
ちなみに、皇太子が身につける袍の『黄丹 』の色も「絶対禁色」となっています。
袍の色は歴代の天皇によっても微妙に違いがあるため、『黄櫨染』の色調にはさまざまな説があります。
延喜式(えんぎしき)
延喜式とは、平安時代初期にまとめられた禁中の儀式や規則などを記した50巻にものぼる法令集。三代格式の一つ。延喜五年 (九〇五) 、左大臣藤原忠平らが醍醐天皇の命令により編集。延長五年 (九二七) 完成。古代政府の根本法令を補う形で、その後発布された施行細則を集大成したもの。
「縫殿寮 」の項目に、衣服や染色材料などについて詳細に記されている。
黄櫨とは櫨(はぜ)の木の古名ですが、全く別の色に『黄櫨色 』という色もあるので混同しないよう注意が必要です。
古い時代の袍の色は黄みが強いことから、『黄櫨染』の色調は黄みが強い色だとの説もあります。ただし、色彩学の大家 長崎盛輝氏によれば、それは染色の際に上掛けする蘇芳あるいは紫根の赤みが、時とともに消えて下染めの黄みが現れてくるからだろうと推測されています。
-読み:こうろぜん-
関連色:黄色、黄褐色
[Explanation of a color]
The Korozen, It is a tan dark reddish. And there are 14 loaves of Aya one small animal goby, goby, and eleven loaf sappanwood, the dye is a yellow reddish According to the dormitory complex Dye degree sewing builders “Engi expressions”. It is said that those colors as a symbol of imperial throne, representing the brightness of the sun of midsummer. It is defined as the color of Hou emperor to wear the ritual of sunny Hiroshi Jin 11 years, it has been an absolute Kinjiki it can not be used other than the emperor.
-read:Kōrozen-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「黄櫨染」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
【1/15~31★全品クーポン最大1500円OFF★15周年記念】【NO811】 八掛 無地 黄櫨染 ポリエステル100% 裏地 着物 和服 和装 女性 レディ
価格:¥1310
店舗:きもの館 創美苑袋帯 中古 黄櫨染 宝相華 唐草文様 着物 帯 和服 BE-6
価格:¥4400
店舗:リトルタフ【おつとめ品!】和小物さくら帯揚げ丹後ちりめん黄櫨染色水玉【新品】
価格:¥6622
店舗:銀座かわの屋[江戸組紐_五嶋紐謹製]冠組片繧繝柄帯締め(03)黄櫨染(こうろぜん)色#カジュアル
価格:¥10296
店舗:京都きもの市場 楽天市場店[江戸組紐_五嶋紐謹製]帯締め平組無地(05)黄櫨染色-こうろぜんいろ-#カジュアル
価格:¥10296
店舗:京都きもの市場 楽天市場店袋帯 新品未使用 黄櫨染 金色 亀甲模様 和柄 着物 帯 BE-5
価格:¥11000
店舗:リトルタフ《1/28 1:59まで★クーポンで1000円OFF》 【中古】 袋帯 リサイクル 染織作家 野村一峰 雪輪草花文様 全通 黄櫨染 箔糸 赤紫色 多色 金 洗練
価格:¥17600
店舗:特選リサイクル着物 きもの北條「廣部商事謹製」 鳳凰柄 黄櫨染 袋帯
価格:¥23500
店舗:和あそび 京水月
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!黄櫨染の着物を売る。着物買取情報はこちら!