色の名前Japan Color Name | 梔子色(くちなしいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Kuchinashi-iro |
RGB | R:253 G:216 B:118 |
CMYK | C:00 M:18 Y:60 K:00 |
Web カラーHex triplet |
色の説明
梔子色(くちなしいろ)とは、クチナシの実で染めた、少し赤みのある黄色のことです。『支子色 』の別表記。『不言色 』は同色。
※ 詳しい色の説明は、『支子色』のページをご確認ください。
-読み:くちなしいろ-
「御れうにあるくちなしの御衣ゆるし色なるそへて」
『源氏物語』「玉鬘」紫式部。
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Kuchinashi-iro is a little reddish yellow dyed with gardenia nuts. Another expression of “支子色”. “Iwanu-iro” is the same color.
※ For detailed color explanation, please check the page of “支子色“.
-read: Kuchinashi-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
この記事のタイトルとURLをコピーする
「梔子色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
「桜かのこ」《正絹鹿の子絞り伊達衿》梔子色(#8000-01)「日本製」
価格:¥3080
店舗:GOKIGEN着物だいやす 017■羽織紐■マグネット 翠嵐工房 小田巻 日本製 女性用 梔子色×褐返色【正絹】【和装小物】【送料無料】【新品】
価格:¥4180
店舗:だいやす 楽天市場店着物だいやす 069■羽織紐■マグネット 翠嵐工房 小田巻 日本製 女性用 梔子色×白色【正絹】【和装小物】【送料無料】【新品】
価格:¥4180
店舗:だいやす 楽天市場店三分紐 帯締め 柿渋染め 帯〆 柿しぶ染め 京組紐 三分紐帯締め 柿渋 新品 日本製 浅梔子色1 帯留 訪問着 色無地 小紋 紬 おしゃれ着 帯留め【メール便可
価格:¥4400
店舗:ギャラリー華藍着物だいやす 034■帯揚げ■衿秀 縮緬 水撚八丁撚糸 無地 梔子色【正絹】【和装小物】【送料無料】【新品】
価格:¥6050
店舗:だいやす 楽天市場店キュッキュッと絹鳴りがする…《柿しぶ染帯締め・L寸》浅梔子色(#1)「日本製」
レビュウ数2
価格:¥6600
店舗:GOKIGEN帯締め 正絹 平組帯締め 柿渋染め 帯〆 柿しぶ染め 京組紐 柿渋 日本製 メール便可 浅梔子色 1 帯留 訪問着 色無地 小紋 紬 おしゃれ着【メール便 送料
価格:¥6820
店舗:ギャラリー華藍着物だいやす 248■袋帯■唐織 菊萩南天文 薄梔子色 振袖に【正絹】【仕立て上がり帯】【送料無料】【中古】
価格:¥15400
店舗:だいやす 楽天市場店
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!梔子色の着物を売る。着物買取情報はこちら!