色の名前Japan Color Name | 深紅(しんく) |
---|---|
ローマ字Romanized | Shinku |
RGB | R:173 G:0 B:45 |
CMYK | C:00 M:100 Y:63 K:35 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 3月13日 |
色の説明
深紅(しんく)とは、深みのある真っ赤な紅色のことです。古くは「ふかきくれない」「こきくれない」「こきべに」とも読まれ、別に『真紅 』とも表記します。『韓紅 』は同色。現在では「深紅の花びら」などのように「真っ赤」と同じ意味でも使われます。
古来より紅色は多くの人々を魅了した色ですが、紅花がとても高価であったため、深紅のような濃い紅色は『禁色 』とされていました。深紅という名前は、茜や蘇芳などの混ざり物がない、正真正銘の紅花による染め色であることが強調された色名となっています。
-読み:しんく-
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Shinkuis is a bright red red with deep. Old is also read as “Fukakikurenai” “Kokikurenai” “Kokibeni”, I also referred to as separate from “真紅”. “Han Hong Han Hong” is the same color. It is also used in the same meaning as “red”, such as in the current “sink petals”.
Although red since ancient times is the color that has attracted a lot of people, for safflower was very expensive, dark red like crimson had been a “Kinshiki”. The named crimson, it is the color name that it has been emphasized is the color by mixing products there is no genuine safflower, such as madder and Suo.
-read: Shinku-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「深紅」関連の商品
楽天市場での商品検索結果5件ご紹介します。
浴衣 帯 半幅帯 「深紅地に桜と縞」 大人 単帯 レディース 女性用 浴衣帯 半巾帯 半幅帯単品 【メール便不可】SS2312ohs10
価格:¥1188
店舗:京都きもの町【中古】エヘカソポ サマンサモスモス ehka sopo SM2 スカート ギャザー ミモレ ロング タイプライター 薄手 コットン M 赤 レッド 真紅 /C
価格:¥1200
店舗:ブランド古着の買取販売ベクトル【中古】アズノウアズ as know as カーディガン ニット ラウンドネック 長袖 コットン * 赤 レッド 真紅 /CK6 ☆ レディース 【ベクトル 古
価格:¥1200
店舗:ブランド古着の買取販売ベクトル【新品20%OFF】 重ね衿 単色 着物 和装 お洒落小物 伊達衿 振袖 卒業式 成人式 袴 結婚式 訪問着 入学式 卒業式 小紋 色無地 花嫁 絹 高級 No
価格:¥1760
店舗:KIMONO梅千代オンラインショップ平和屋1■夏物 八寸名古屋帯 横段花唐草文 真紅色 ch3327
価格:¥1850
店舗:平和屋
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!深紅の着物を売る。着物買取情報はこちら!