色の名前Japan Color Name | 雀色(すずめいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Suzumeiro |
RGB | R:134 G:67 B:55 |
CMYK | C:0 M:50 Y:59 K:47 |
Web カラーHex triplet |
色の説明
雀色(すずめいろ)とは、雀の頭のような赤黒い茶色のことです。雀頭(じゃくとう)色ともいいます。雀が人の住む地域を好む身近な鳥であるためか、植物の名が多い色名のなか、江戸時代に登場したとされています。茶色系統は当時の流行色で、空が雀色に染まる夕暮れのころを「雀色時」と呼んでいました。また、江戸中期ごろの褐色系の流行色を総称して「雀の羽色」とも呼んでいました。
-読み:すずめいろ-
「小篠むら竹夕くれて、塒もとむる友鳥の雀いろ時になりにけり」
『椿説弓張月』滝沢馬琴著。
[Explanation of a color]
The Suzumeiro, it is a dark red-brown like the Jakutou-iro. I also called sparrow head color. It is probably because it is a familiar birds prefer areas inhabited the sparrow, among the color name name of the plant is large, and appeared in the Edo period. In the fashionable color at the time, brown lines were referred to as “Suzume-iro when” the time of the evening the sky is dyed Suzume-iro. In addition, it was referred to as “feather color of sparrow” collectively the fashionable color of brown system of Edo around.
-read:Suzumeiro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「雀色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果7件ご紹介します。
帯締め 平組 絹100% 雀色×ゴールド系 Mサイズ 金属糸使用 帯〆 正絹 フォーマル 和装小物 レディース 女性 リバーシブル 長さ165.5cm 新品
価格:¥3900
店舗:ココロード 楽天市場店【12/4~11最大半額★全品クーポン1000円OFF】帯締め 振袖用 帯締 振袖 成人式 緑 結婚式 礼装 フォーマル 孔雀色 グリーン パール 手組紐 金糸
レビュウ数2
価格:¥3990
店舗:きもの館 創美苑平和屋-こころ店■上質な色無地 縞地紋 金糸雀色 着丈160cm 裄丈64cm 正絹 逸品 未使用 A-ta6217
価格:¥4100
店舗:平和屋【送料無料】【難あり】手染めぼかし八掛け精華生地No.10601 金糸雀色(かなりあいろ) 色系統 特選 正絹暈しタイプ 小紋・付下げに◎ 幅約38cm 長さ約
価格:¥5060
店舗:キモノ 仙臺屋 本店O-2247 京袋帯 桜の花模様 雀色
価格:¥10200
店舗:リユース着物わびさび 楽天市場店【試着無料】桂由美 バラ孔雀 色留袖 レンタル 535番 フルセットレンタル 往復送料無料 色留袖レンタル レンタル 色留袖 結婚式 試着OK 正絹 髪飾り か
レビュウ数9
価格:¥18000
店舗:きものワールド【試着無料】桂由美 バラ孔雀 色留袖 レンタル 836番 フルセットレンタル 往復送料無料 色留袖レンタル レンタル 色留袖 結婚式 試着OK 正絹 髪飾り か
価格:¥16200
店舗:きものワールド
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!雀色の着物を売る。着物買取情報はこちら!