薄青(うすあお)とは?|Usuao|#A0CEA8

薄青Usuao

色の名前Japan Color Name 薄青(うすあお)
ローマ字Romanized Usuao
RGB R:160 G:206 B:168
CMYK C:40 M:00 Y:40 K:05
Web カラーHex triplet
誕辰色4月24日

色の説明

薄青(うすあお)とは、黄みの淡い浅緑色のことです。緑は現代では緑色系統の総称ですが、昔は『緑色』は『あお』の系統に含まれており、『萌黄 もえぎ』の色名で表現していました。いまでも木の葉が茂るさまを「青々」と形容するのはそのためです。

また、成長した植物の葉の色を、一般名として「青」と呼び、公式名として「緑」とよんでいることから、淡青は『延喜式 えんぎしき』の『縫殿寮 ぬいどのりょう』に記述がある『浅緑 あさみどり』にあたる色だと思われます。

薄青の染色法は、藍染 あいぞめに黄蘗 きはだで黄みを加えて染められました。

延喜式(えんぎしき)

延喜式とは、平安時代初期にまとめられた禁中の儀式や規則などを記した50巻にものぼる法令集。三代格式の一つ。
延喜五年 (九〇五) 、左大臣藤原忠平らが醍醐天皇の命令により編集。延長五年 (九二七) 完成。古代政府の根本法令を補う形で、その後発布された施行細則を集大成したもの。

縫殿寮 ぬいどのつかさ」の項目に、衣服や染色材料などについて詳細に記されている。


-読み:うすあお-

関連する色の紹介

[Explanation of a color]

The Usuao, is the green light shallow of you. Although green is the generic name of the green line in modern, old days, “green” is included in the lineage of the blue, it had been represented by a color name of “Moegi”. That’s why the the lush foliage The whom is described as “Aoao” even now.

In addition, the color of the leaves of a plant grown, as the generic name is referred to as a “blue”, from the fact that in toyon “green” as the official name, Usuao the falls there is a description in the “Nuidonoryo” “Asamidori” of “Engishiki” color it seems that it.

Staining of the thin blue, was dyed by the addition of yellowish in bark bark to Aizen Aizen.

-read:Usuao-

伝統色のいろは 筆ペンセット

サイト運営者からのお願い

このサイトが気に入った役に立ったと思われた方は、Amazon・楽天で買い物をする際はぜひ下記のバナーをタップしてからお買い物をお願いいたします。

こちらからお買い物をしていただきますと、価格の1%相当のポイントがサイトに入ります。もちろんその分、高くなるようなことはありません。

いただいたポイントは今後のサイト運営のための書籍代運営費モチベーションにつながりますので、ご協力いただけますと嬉しいです。

Post navigation


Pinterestでシェアする際にご利用ください。

薄青(Usuao)
別パターンの薄青画像はこちら

注意事項

表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。

DIC 日本の伝統色 第9版


タグ:平安の色

この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします

この記事のタイトルとURLをコピーする

「薄青」関連の商品

楽天市場での商品検索結果7件ご紹介します。

着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!薄青の着物を売る。着物買取情報はこちら!


参考にしている書籍

▲ページの先頭へ戻る