色の名前Japan Color Name | 浅緑(あさみどり) |
---|---|
ローマ字Romanized | Asamidori |
RGB | R:155 G:207 B:151 |
CMYK | C:44 M:00 Y:50 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 1月6日 |
色の説明
浅緑(あさみどり)とは、春に芽吹いた若葉のような、うすい緑色のこと。または、黄みがかった明るい緑色のことです。別に「あさきみどり」「せんりょく」とも読まれます。『万葉集』にも「浅緑 染め懸けたりと みるまでに 春の楊 は 萌えにけるかも」と詠まれているように、万葉の頃からの伝統色です。対になる色は『深緑 』。
現在では浅緑といえば薄い緑色のほうが一般的ですが、古くは黄緑色のほうを指していました。実際、平安時代の式目『延喜式 』でも「あさきみどり」と読まれ、『深緑』や『中緑 』とともに明るい黄緑色として紹介されています。
律令制に定められた官位と服色では浅緑は深緑に次ぐ色で、深緑が常緑樹の青みの深い緑色を表すのに対し、浅緑は春の柔らかな若葉、特に柳の若葉の色を表し、『紅梅色 』と組み合わせて初春によく用いられました。ちなみに、浅緑は「糸」「野辺」に掛かる枕詞でもあります。
-読み:あさみどり-
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Asamidori, such as the young leaves that bud in the spring, thin green thing. Or, it is a bright green yellowish. Apart it is also read as “Asakimidori” “Senryoku”. As is also the “Manyoshu” are poems as “until seen as or apply Asamidori dyed spring of Yang willow’d kick to Moe”, it is the traditional color of since I was a Manyo. Versus the color of the “Fukamidori”.
It is currently in the general prefer the thin green Speaking Asamidori is, in ancient times was pointing to more of the yellow-green. In fact, of the Heian period Shikimoku “Engishiki” But be read as “Asakimidori”, has been introduced as a bright yellow-green with “Fukamidori” and “Nakamidori”.
In the rank and clothes color that is determined to Ritsuryosei Asamidori in the colors next to dark green, while the dark green represents a deep green bluish evergreen, Asamidori the spring of soft young leaves, in particular represents the color of the young leaves of willow, “Koubai was often used in early spring in combination with -iro “. By the way, Asamidori is also the makurakotoba take to the “thread”, “Nobe”.
-read:Asamidori-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「浅緑」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
メール便送料無料 訳あり リバーシブル くすんだオレンジ×浅緑 長尺 婦人用 浴衣帯 レディース ゆかた 花火 夏祭り 浴衣 袴用OK ロングサイズ Lサイズ
価格:¥1076
店舗:浴衣 七五三 安売り天国とせん着物だいやす 349■帯留め■鶯 うぐいす 樹脂 三分紐に 浅緑色【和装小物】【送料無料】【新品】
価格:¥1870
店舗:だいやす 楽天市場店伊達締め 本場筑前 博多織 No.37 浅緑 白 献上柄 縞柄 正絹 着付け 着物 和装 本筑 【pos】
価格:¥1980
店舗:きものShop衿子■新品 お仕立上 少々難あり 平織 浴衣 フリーサイズ 浅緑×白/梅 メール便送料無料(紛失補償なし/代引不可)
価格:¥2300
店舗:きものLife【12/4~11最大半額★全品クーポン1000円OFF】帯留め ビードロ 浅緑 ライトグリーン ガラス オパール 四角 スクエア ハンドメイド 夏向け カジュア
価格:¥2343
店舗:きもの館 創美苑西陣織 扇子入れ あらいそ 浅緑 菊清海(名物裂) 【日本製】【茶道】【茶道具】【扇子ケース】【茶道用】【メンズ 】【レディース】
価格:¥2800
店舗:きもののきらくや正絹帯締め 【普段着~礼装向き】 朱赤×浅緑(金糸入り) 【帯じめ】
価格:¥2940
店舗:きもののきらくや正絹 半衿 浅緑×ゴールド 箔更紗 【シルク半襟】【日本製】【女性】【レディース】
価格:¥3200
店舗:きもののきらくや
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!浅緑の着物を売る。着物買取情報はこちら!