色の名前Japan Color Name | 藤色(ふじいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Fuji-iro |
RGB | R:186 G:167 B:204 |
CMYK | C:32 M:37 Y:06 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 5月3日 |

色の説明
藤色(ふじいろ)とは、藤の花からきた色名で淡い青みのある紫色のことです。古くから馴染み深い色であり、『若紫』とも呼ばれます。平安時代から近代にかけて日本女性の服色として好まれ、その時々の流行色として現れました。明治以降にも「大正藤」や「小町藤」などの変相色も生まれています。襲の色目としては、「表・淡紫、裏・青」、「表・紫、裏・薄紫」など数種類が見られ、その多くは面の色が淡紫となっています。
-読み:ふじいろ-
「金の四目貫うつて鼠屋が藤色の糸、平印籠に色革の巾着」
『好色一代男』浮世草子。井原西鶴作。天和二年(一六八二)刊。
関連色:紫、若紫、大正藤、小町藤
[Explanation of a color]
The Fuji-iro, with color names came from wisteria, it is purple with a pale blue taste. It is a familiar color for a long time, which is also known as “Wakamurasaki”. Preferred as clothes colors of Japanese women during the modern era of peace, I appeared as a fashionable color at different times. The phase change color or “Taisho Fuji” and “Komachi Fuji” even after the Meiji era also are born. The color of the raid, several “purple light-table, back-blue”, “table, purple, light purple back,” and can be seen, the color of the surface has become a pale purple and many.
-read: Fuji-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「藤色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
【3万円以上送料無料】夏:うちわ・扇子・風鈴カテゴリの芍薬 紅藤色 短地 綿 2245間 見積もり/オリジナル対応/安価
価格:¥1039
店舗:記念品・粗品・ノベルティの専門店レースストール 和装兼用 蝶と椿 レースストール 大判 藤色 f860r
価格:¥1045
店舗:ロマン着物みやがわyob196**日本製*浴衣にあう単帯*袴下にもどうぞ♪定形外発送OK/淡い藤色に雪のような雲のような模様/ゆうパケット発送OK
価格:¥1078
店舗:夢咲花たなかやkk187*【和装小物】髪飾り 着物 洋装 夏着物 絽 パーティ ドレス 浴衣 色無地 小紋 結婚式 成人式 お正月 クリアケース 和洋兼用 振袖 袴 【あす楽
価格:¥1078
店舗:夢咲花たなかやkk165*【和装小物】髪飾り 着物 洋装 夏着物 絽 パーティ ドレス 浴衣 色無地 小紋 結婚式 成人式 お正月 クリアケース 和洋兼用 振袖 袴 【あす楽
価格:¥1078
店舗:夢咲花たなかやkk202*【和装小物】髪飾り 着物 洋装 夏着物 絽 パーティ ドレス 浴衣 色無地 小紋 結婚式 成人式 お正月 クリアケース 和洋兼用 振袖 袴 【あす楽
価格:¥1078
店舗:夢咲花たなかやkk188*【和装小物】髪飾り 着物 洋装 夏着物 絽 パーティ ドレス 浴衣 色無地 小紋 結婚式 成人式 お正月 クリアケース 和洋兼用 振袖 袴 【あす楽
価格:¥1078
店舗:夢咲花たなかやメール便 対応 リバーシブル 単衣帯 女性用 半幅帯 四寸帯 レディース 両面帯 袴下帯 ゆかた帯 半巾帯 おび 入学式 卒業式に 藤色地 牡丹菊 柄No.20
価格:¥1099
店舗:京の呉服屋・雅サロン
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!藤色の着物を売る。着物買取情報はこちら!