桑の実色(くわのみいろ)とは?|Kuwanomi-iro|#550030

816日の誕辰和色

桑の実色

占い結果

日本語版
特徴1特徴2インスピレーションワード
じわじわと攻める気が長い皮製品
英語版(English version)
Characteristic 1Characteristic 2Inspiration Words
attack slowly and graduallyhaving a long fuseleather goods
中国語版(中文本)
特征1特征2鼓舞人心的话语
缓兵之计保险丝长皮具

【インスピレーションワードとは】あなたの直感の元となるワード、閃き、発想が刺激されるワードです。(宣託師:白龍恵子

誕生日の色が知りたい方は⇒「誕辰和色」へ


BIRTHDAY FRAGRANCE

色の説明

桑の実色(くわのみいろ)とは、その名のとおり熟した桑の実のような暗い赤紫色のことです。桑の実を使って染められた色で、英名では『マルベリー』。

平安の頃は『桑染 くわぞめ』『桑色 くわいろ』と呼ばれていましたが、桑の樹皮を使って染めた黄褐色も『桑染』『桑色』と呼ばれていたため、混乱を防ぐために江戸の頃より「桑の実色」と呼ばれるようになりました。

クワ(桑)

クワは、クワ科クワ属の総称。落葉性の高木。樹皮は灰色を帯びています。絹をとるためのカイコの餌として、古来より重要な作物で、果樹としても利用されました。

クワは春に開花し、キイチゴのような果実が初夏に熟し、実は熟すと赤黒くなります。

ちなみに、クワは蚕が食べる葉の「食葉(くは)」が語源で、『日本書紀』にも登場するほど古くから親しまれた植物です。

桑の実

-読み:くわのみいろ-

関連する色の紹介

[Explanation of a color]

The Kuwanomi-iro, is a dark red purple, such as as ripe mulberry of its name. The color that has been dyed with a mulberry, the English name “Mulberry”.

Although the days of peace was called “Kuwazome” “Kuwa-iro”, because the tan dyed with mulberry bark was also referred to as the “Kuwazome” “Kuwa-iro”, Edo in order to avoid confusion It came to be called “Kuwanomi-iro” from the time of.

Kuwa (mulberry)

Mulberry, generic name of the mulberry family hoe genus. Deciduous trees. Bark is tinged with gray. As bait of silkworm Bombyx mori for taking silk, an important crop since ancient times, it has also been used as a fruit tree.

Mulberry is flowering in the spring, fruit such as raspberry is ripe in early summer. Ripen and become dark red, it has been with the edible from the ancient times.

Hoe is “KUHA” is etymology of leaf eat silkworms, and also appeared in the “Chronicles”.

-read: Kuwanomi-iro-

伝統色のいろは 筆ペンセット

サイト運営者からのお願い

このサイトが気に入った役に立ったと思われた方は、Amazon・楽天で買い物をする際はぜひ下記のバナーをタップしてからお買い物をお願いいたします。

こちらからお買い物をしていただきますと、価格の1%相当のポイントがサイトに入ります。もちろんその分、高くなるようなことはありません。

いただいたポイントは今後のサイト運営のための書籍代運営費モチベーションにつながりますので、ご協力いただけますと嬉しいです。

Post navigation


Pinterestでシェアする際にご利用ください。

桑の実色(Kuwanomi-iro)
別パターンの桑の実色画像はこちら

注意事項

表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。

DIC 日本の伝統色 第9版


タグ:果実の色植物の色江戸の色

この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします

この記事のタイトルとURLをコピーする

「桑の実色」関連の商品

楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。

着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!桑の実色の着物を売る。着物買取情報はこちら!


参考にしている書籍

▲ページの先頭へ戻る