色の名前Japan Color Name | 黄褐色(おうかっしょく) |
---|---|
ローマ字Romanized | Oukasshoku |
RGB | R:199 G:177 B:131 |
CMYK | C:00 M:55 Y:100 K:50 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 2月14日 |
色の説明
黄褐色(おうかっしょく)とは、暗い橙色 のことです。「褐 」は粗い毛で織った衣服のことで、黒みを帯びた茶色を表します。また別に『きかっしょく』とも読まれます。
近代までは同じ字で濃い青系の『褐色 』が武家の色として一般的だったため、茶系の色を『黄褐色』や『茶褐色 』と呼び区別しました。
黄褐色 | 茶褐色 | 褐色 |
ただし、現代では単に『褐色 』といえば、こちらの『黄褐色』のほうが一般的になり、コーヒーの黒みの濃い茶色から日焼けした肌の色まで、茶色系の形容に幅広く使われています。
-読み:おうかっしょく-
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Oukasshoku is dark orange color. “Katsu” refers to clothes woven with coarse fur, representing blackish brown.
Until the modern era, the dark blue series “Kachi-iro” with the same character was common as the color of the samurai, so we distinguished the color of the brown system as “Oukasshoku” or “Chakasshoku”.
In recent times, simply speaking of “Kasshoku”, this “Oukasshoku” is more common, and it is widely used in brownish compositions, from dark brown in coffee to sunburned skin.
-read: Oukasshoku-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
is_single
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「黄褐色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
【クーポン発行中】半幅帯 レディース リバーシブル 日本製 細帯 (黄褐色 茶 幾何学縞/グレー 灰 一本独鈷) 浴衣 着物 袴下帯 小袋帯 半巾帯 女性
価格:¥1830
店舗:大喜賑(おおきに)【クーポン発行中】半幅帯 レディース リバーシブル 日本製 細帯 (黄褐色 茶 斜め格子絣/グレー 灰 縞) 浴衣 着物 袴下帯 小袋帯 半巾帯 女性
価格:¥1830
店舗:大喜賑(おおきに)【クーポン発行中】半幅帯 レディース リバーシブル 日本製 細帯 (黄褐色 茶 立涌/グレー 灰 くずし七宝) 浴衣 着物 袴下帯 小袋帯 半巾帯 女性
価格:¥1830
店舗:大喜賑(おおきに)【クーポン発行中】半幅帯 レディース リバーシブル 日本製 細帯 (黄褐色 茶 モダン七宝/グレー 灰) 浴衣 着物 袴下帯 小袋帯 半巾帯 女性
価格:¥2100
店舗:大喜賑(おおきに)【クーポン発行中】半幅帯 レディース リバーシブル 日本製 細帯 (黄褐色 茶 市松/グレー 灰 花紋) 浴衣 着物 袴下帯 小袋帯 半巾帯 女性
価格:¥2100
店舗:大喜賑(おおきに)【クーポン発行中】半幅帯 レディース リバーシブル 日本製 細帯 (黄褐色 茶 菱型/グレー 灰 雪の結晶) 浴衣 着物 袴下帯 小袋帯 半巾帯 女性
価格:¥2100
店舗:大喜賑(おおきに)ちから帯芯カラー【014金茶】 袋帯・名古屋帯兼用
価格:¥3531
店舗:京都もめん屋ワンピース レディース 長袖 春秋 おしゃれ 花柄 レトロ スカート クール フレンチ ウエスト ロング 黒 黄褐色 アプリコット
価格:¥5594
店舗:Grams楽天市場店
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!黄褐色の着物を売る。着物買取情報はこちら!