色の名前Japan Color Name | 利休茶(りきゅうちゃ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Rikyūcha |
RGB | R:137 G:120 B:069 |
CMYK | C:54 M:53 Y:82 K:04 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 12月9日 |
色の説明
利休茶(りきゅうちゃ)とは、色あせた挽き茶のような緑がかった薄茶色のことです。
室町・桃山時代の茶人“千利休 ”が好んだ色とされていますが、この色名が文献に現れたのが利休死後の江戸中期頃であるため、その時代の染屋あるいは呉服屋が千利休の名を借りて流行色を作ったとも言われています。
ちなみに、江戸中期には、緑を帯びた色には『利休色』『利休白茶』『信楽利休』『利休鼠』『錆利休 』『利休生壁』など“利休”がつく色名が数多く生まれました。
-読み:りきゅうちゃ-
千利休(せんのりきゅう])/千宗易
千利休は、戦国時代から安土桃山時代にかけての商人、茶人。
わび茶を大成させた茶道千家流の始祖であり、「茶聖」とも称せられる。 18歳の頃、茶の湯の第一人者 “武野紹鴎 ”に茶の道を学び、後に二人の天下人 “織田信長” と “豊臣秀吉” に仕えた。
また、“今井宗久 ”・“津田宗及 ”とともに茶湯の天下三宗匠 と称せれている。
数多くの弟子を抱え、また、天下人・豊臣秀吉の側近として多くの大名にも影響力をもったが、やがて秀吉との関係が悪化し、最後は切腹へと追い込まれた。なお、切腹を命ぜらるに至った真相は諸説あり、いまだ定まっていない。
戦国大名の“蒲生氏郷 ”や“細川忠興 ”、織部好みを生み出した茶人大名の“古田織部 ”などの高弟は、特に「利休七哲」と呼ばれた。
「其の間の変遷や奈何む、
鶯茶、利休茶、藍納戸、錆納戸、紫納も一時は流行しつれど」
『風俗画報』二◯一号。明治三二年(一八九九)。
[Explanation of a color]
The Rikyūcha, It is a light brown color, such as green Hiki cha faded hue. Because it is a Edo circa Rikyu after death now is,’s appeared in the literature is the color name is the color that tea masters-Rikyu Senno of Muromachi, Momoyama period favored, draper or dyeing shop of the time are a thousand it is said to also made a fashionable color with the help of Rikyu name. By the way, the Edo around, the color tinged with green, color names Rikyuiro, Rikyu Shiracha, Shigaraki Rikyu, Rikyunezumi, and Rikyu raw wall “Rikyu” arrive was born many.
-read: Rikyūcha-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「利休茶」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
平和屋-こころ店■上質な色無地 利休茶色 着丈152cm 裄丈67.5cm 正絹 逸品 A-cs4515
価格:¥2530
店舗:平和屋長尺ラミエール帯締め「利休茶色系」 テイジン 帯〆 (No.180)【メール便対応可 】<R>ss2303wkm15
レビュウ数3
価格:¥2860
店舗:京都きもの町30%OFFセール/【中古】しゃれ袋帯 正絹 利休茶地に唐花文様 六通柄 リサイクル 洒落袋 あす楽 シーズン冬
価格:¥3850
店舗:リサイクルきもの福服 ふくふく名入れ扇子 牡丹 利休茶 名入れしたおしゃれ扇子!贈り物にピッタリ 名入れ/名前入り/プレゼント/ギフト/贈り物/出産祝い/おしゃれ/婦人用/女性用/母の日/敬
価格:¥3850
店舗:SAPPOROショップようこそちりめん正絹帯揚 激安処分品メーカー処分品 激安セール商品♪ご使用には全く問題ございません【 正絹帯揚 利休茶×ベージュ色 】
価格:¥3980
店舗:さくら小町 楽天市場店平和屋-こころ店■上質な色無地 利休茶色 着丈166cm 裄丈67.5cm 正絹 逸品 A-ta6225
価格:¥4100
店舗:平和屋帯締め 夏 利休茶 淡渋緑 正絹 平組 帯〆 レース ラメ 夏小紋 夏着物 単衣 夏単衣 紬 浴衣 ゆかた 帯締 普段用 カジュアル用 礼装用 安い おしゃれ
価格:¥4180
店舗:こだわりきもの専門店 Kisste平和屋野田店■上質な色無地 利休茶色 逸品 n-kg4008
価格:¥4180
店舗:平和屋
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!利休茶の着物を売る。着物買取情報はこちら!