色の名前Japan Color Name | 鉄紺(てつこん) |
---|---|
ローマ字Romanized | Tetsukon |
RGB | R:000 G:049 B:073 |
CMYK | C:85 M:00 Y:00 K:85 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 8月30日 |

色の説明
鉄紺(てつこん)とは、『鉄色 』がかった『紺色 』で、わずかに緑みを帯びた暗い青色のことです。 紺色は藍染 めを繰り返して染められる色であり、江戸時代には最も日常的で需要の高い色でした。それは染物屋 の総称が『紺屋 』と呼ばれることからもうかがい知ることができます。
藍染めは染めるほどにやや紫みを帯びてくることもあり、紫みの強い紺色は別に『紫紺 』や『茄子紺 』と呼ばれました。逆に紫みの少ない緑みの紺色に「鉄」という装飾をつけて区別されたのが『紺鉄』です。鉄紺は平安の頃の『濃藍 』に近い色の濃さになります。
鉄色と紺色の中間に『紺鉄 』という色もありますが、紺鉄のほうが少し明るい色です。
ちなみに、お正月の箱根駅伝で有名な東洋大学陸上部の用いる襷 の色が『鉄紺』です。
(参考:東洋大学陸上競技部公式ホームページ)
-読み:てつこん-
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Tetsukon, in “Tetsu-iro” tinged “Kon-iro”, is slightly dark blue tinged with green body. Kon-iro is a color that is dyed by repeating the indigo dye, in the Edo era was the most day-to-day, high-demand color. It lets you know ask from the fact that the generic name of the dye shop called “Konya”.
Indigo is also to come slightly tinged with purple only enough to dye, Mino Murasaki strong Kon-iro was separately called “Shikon” and “Nasukon”. In Mino Murasaki to reverse small green Mino Kon-iro that were distinguished with the decoration of “Tetsu” is “Tetsukon”. Tetsukon will be the depth of the color close to the “Koiai” in the time of peace.
There is also a color called “Kontetsu” middle of Tetsu-iro and Kon-iro, but more of Kontetsu is a little bright color.
By the way, is the color of the sash to be used in the Hakone Ekiden of the New Year the famous Toyo University land portion “Tetsukon”.
-read: Tetsukon-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
タグ:江戸の色
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「鉄紺」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
【公式】【三味線】【楽器】【手ぬぐい】【メール便対応】大江戸手ぬぐい・三味線(注染)三味線のかわいらしい形を手ぬぐいに!鉄紺とローズ
価格:¥1100
店舗:生活和雑貨 だんだんどーも手ぬぐい「吉原つなぎ中 白地 鉄紺(てつこん)」古典柄/お祭り/粋/江戸/四十八茶百鼠/てぬぐい
レビュウ数4
価格:¥1320
店舗:手ぬぐい 染の安坊【ランキング1位】ケンコー ミサトっ子 草履 日本製 本畳 い草 健康にいい 大人用 草履 選べる8サイズ 男の子用 女の子用・赤 青 花紺 エンジ ワイン 黒
レビュウ数68
価格:¥1799
店舗:和装通販 きものレンタル 西織【男物】男物正絹袖口布鉄紺3(2398)
価格:¥1980
店舗:京都きもの市場 楽天市場店遊々庵 風呂敷 NO5渋い鉄紺地に飛び跳ねるウサギの風呂敷
価格:¥1980
店舗:よよぎやshopレディース 甚平 浴衣 大人用 女性用 2019年新作 【74】鉄紺地アジサイ 2019jin-74 大学生 高校生 和柄 夏向き 夏祭り 浴衣柄 部屋着 花火
価格:¥2080
店舗:Nishikiレディース 甚平 大人用 女性用 2019年新作 【74】鉄紺地アジサイ 2019jin-74 大学生 高校生 和柄 夏向き 夏祭り 浴衣柄 部屋着 花火大会
レビュウ数1
価格:¥2080
店舗:キャラLove組み紐 帯締め 飾り紐 京組紐 くみひも 日本製 浴衣 着物 半幅帯 兵児帯 夏着物 大正ロマン レトロ サステナブル クリスタル フェイクビジュー 花 えんじ
価格:¥2098
店舗:Capri
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!鉄紺の着物を売る。着物買取情報はこちら!