色の名前Japan Color Name | 若葉色(わかばいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Wakaba-iro |
RGB | R:164 G:202 B:104 |
CMYK | C:40 M:00 Y:70 K:05 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 4月23日 |
色の説明
若葉色(わかばいろ)とは、夏前の草木の若葉のようなやわらかい黄緑色のことです。 「若葉」といえば春のイメージがありますが、季語としては夏。春の色である『若菜色 』より少し青みが強い色で、夏前の爽やかな木々の葉を表す範囲の広い色になります。
ちなみに、若葉色は明治以降の近代になって登場した色で、古くからの伝統色でいえば『苗色 』がもっとも近い色といえるでしょう。
他にも「若」がつく色には『若草色 』『若苗色 』『若竹色 』『若芽色 』などがあり、ほとんどが新緑の草花に由来しています。
-読み:わかばいろ-
関連する色の紹介
若がつく色の紹介
[Explanation of a color]
The Wakaba-iro, is a soft yellow-green, such as the young leaves of the summer before the vegetation. Speaking of “Wakaba” There is a spring of the image, but the summer as a season word. It is the spring of color “Wakana-iro” a little with a strong color blue than, will be a wide color range of which represents a leaf of fresh trees before summer.
By the way, Wakaba-iro is not a traditional color of old, has appeared in the later Meiji modernization.
Besides the color to get the “Waka” has such as “Wakakusa-iro” “Wakanae-iro” “Wakatake-iro” “Wakame-iro”, it comes from most of the fresh green of flowers.
-read: Wakaba-iro-