色の名前Japan Color Name | 山葵色(わさびいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Wasabi-iro |
RGB | R:142 G:194 B:152 |
CMYK | C:45 M:00 Y:45 K:10 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 2月3日 |
色の説明
山葵色(わさびいろ)とは、すり下ろした山葵 のような薄い黄緑色のことです。江戸中期以降、山葵が庶民に普及するのに合わせて生まれた色名だと思われます。
山葵 (ワサビ)
山葵 (ワサビ)はアブラナ科ワサビ属の多年草。日本原産で日本を代表する香辛料。古代より薬用・食用とされてきました。古い資料では『和佐比』との表記も。また現在では『西洋ワサビ』と区別するため、『本ワサビ』とも呼ばれます。
ワサビは室町時代には薬味としての利用が確立されており、江戸時代に入ると寿司、蕎麦などの普及にあわせ、広く一般に浸透していきました。
江戸時代は「四十八茶百鼠 」と呼ばれるように『茶色』や『鼠色』が流行しましたが、山葵色(わさびいろ)のような優しい緑色も人気が高く、抑えた色使いに美を見出した「粋 」な江戸の精神を感じることができます。
ちなみに、山葵色と漢字の1文字違いの色で『葵色 』がありますが、こちらは葵の花に由来する紫色のことです。
-読み:わさびいろ-
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
Wasabi is a light yellowish green color like a fallow mountain violet wasabi. After the middle Edo period, it seems to be a color name born in conjunction with the spread of Wasabi to common people.
Wasabi
Wasabi is a perennial grass belonging to Brassica family Wasabi. Spice which is representative of Japan in Japan origin. It has been considered medicinal and edible since ancient times. In the old material also the notation “和佐比”. It is also called “Hon-wasabi” to distinguish it from “horseradish” now.
Wasabi has been established as a condiment in Muromachi period, and it entered the Edo era and it spread widely in general in accordance with the spread of sushi, soba and so on.
In the Edo period, “brown” and “gray” became popular as it is called “Shijuhacha-Hyakunezu”, but gentle green like Wasabi is also popular, and “beautiful” found beauty in restrained color usage I can feel the spirit of Edo.
-read: Wasabi-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「山葵色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
洗える 夏用 はんえり夏用半襟 絽半衿 夏用半衿 柄エリポリエステル 半衿 絽半襟 【 山葵色地 】
価格:¥1000
店舗:さくら小町 楽天市場店【新品20%OFF】重ね衿 単色 着物 和装 お洒落小物 伊達衿 振袖 卒業式 成人式 袴 結婚式 訪問着 入学式 卒業式 小紋 色無地 花嫁 絹 高級 No.
価格:¥1760
店舗:KIMONO梅千代オンラインショップ【新品20%OFF】重ね衿 単色 着物 和装 お洒落小物 伊達衿 振袖 卒業式 成人式 袴 結婚式 訪問着 入学式 卒業式 小紋 色無地 花嫁 絹 高級 No.
価格:¥1760
店舗:着物ひととき<メール便対象> お祭り用品 お祭りポシェット(縦長ポーチ) 紬無地(わさび色) [ 祭り 衣装 お祭り衣装 斜め掛け 小銭入れ スマホケース スマホ入れ スマ
価格:¥1980
店舗:祭すみたやスーパーSALE ラミエール 夏 帯締め 発色の良い 丈夫で長持ち ラミエール帯締め 帯締め 帝人 テイジン 洗えるラミエール 帯じめ (山葵色)【NO,18】
レビュウ数3
価格:¥2750
店舗:きものセレクトショップkirakukai帯締め テイジン 洗える 夏用 ラミエール ポリエステル 帯じめ 日本製 (NO,018 / 山葵色) 和装 着物 帝人 帯揚げ帯締め きもの レース組 【メー
価格:¥2930
店舗:大喜賑(おおきに)スーパーSALE ラミエール 夏 帯揚げ 絽生地に地紋入り 発色の良い 丈夫で長持ち ラミエール帯揚げ 帯揚げ 帝人 テイジン 洗えるラミエール 帯あげ (山葵
レビュウ数2
価格:¥2970
店舗:きものセレクトショップkirakukai<メール便対象> お祭り用品 腰下げ巾着袋 紬無地 わさび色 [ 巾着 和柄 祭り 衣装 お祭り用品 お祭り衣装 祭り衣装 きんちゃく 腰巾着 祭り小物 祭り用
価格:¥2970
店舗:祭すみたや
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!山葵色の着物を売る。着物買取情報はこちら!