色の名前Japan Color Name | 赤香(あかこう) |
---|---|
ローマ字Romanized | Akakou |
RGB | R:246 G:184 B:148 |
CMYK | C:00 M:25 Y:40 K:04 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 6月15日 |
色の説明
赤香(あかこう)とは、赤みがかった淡い橙色のことです。『丁子色 』を薄くしたのが『香色 』で、『丁子色』や『香色』の布地は僧衣に用いられ、平安時代は非常に高価でした。その中でより赤みを増したものが『赤香色』です。ちなみに丁子は生薬 や香辛料として知られていますが、かぐわしい香りのする香木としても知られています。
-読み:あかこう-
「武正、あかかうのかみしもに蓑笠を着て」
『宇治拾遺物語』作者不明。承久三年(一二二一)頃。
[Explanation of a color]
The Akakou, it is a pale orange reddish. The thinning the clove color is incense color, fabric and color of incense clove color is used for Religious Dress, Heian period was very expensive. Those Adds red more in it is red color incense. By the way, clove is also known as a spice and herbal medicine, but is also known as fragrant wood to a fragrant aroma.
-read:Akakou-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「赤香」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
作り帯 付け帯 No.47 赤香色 砂色 軽装帯 結び帯 浴衣帯 レディース 女性 大人用 訳あり商品 【宅配便】
価格:¥1580
店舗:きものShop衿子帯揚げ・帯締め セット 薄い赤香色 絞りフォーマル 平組 リサイクル品 【中古】 【帯揚げ 帯揚 帯あげ おびあげ 帯締め 帯締 帯〆 帯しめ 帯揚げ 帯締め
価格:¥1980
店舗:リサイクルきもの天陽【3/21~28最大半額★全品クーポン1000円OFF】重ね衿 重ね襟 伊達衿 伊達襟 赤香色 桜小紋 正絹 比翼衿 重ねえり 成人式 振袖 絹100%【あす楽
価格:¥2017
店舗:きもの館 創美苑【送料無料】正絹帯揚 亜麻色×赤香色、市松・桜【RCP】
価格:¥3490
店舗:きもの・まるとも東雲 無地 伊達衿 重ね衿 赤香(あかこう)色(No.6)【重ね襟 伊達襟 和装小物】
価格:¥3647
店舗:きものセレクトショップkirakukai帯揚げ・帯締め セット ちりめん 金糸 フォーマル向き 平組 赤香色系 リサイクル品 【中古】 【帯揚げ 帯揚 帯あげ おびあげ 帯締め 帯締 帯〆 帯しめ 帯
価格:¥3850
店舗:リサイクルきもの天陽【送料無料】【難あり】手染めぼかし八掛け No.9605赤香色系統正絹暈しタイプ 小紋・付下げに◎ 幅約38cm 長さ約4m 正絹素材(シルク)正絹 八掛 裾回
価格:¥4180
店舗:キモノ 仙臺屋 本店[お値打ち!]冠組(ゆるぎぐみ)帯締め(10)白赤香
価格:¥4776
店舗:京都きもの市場 楽天市場店
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!赤香の着物を売る。着物買取情報はこちら!