松葉色(まつばいろ)とは?|Sensaicha|#3F7735

松葉色Sensaicha

色の名前Japan Color Name 松葉色(まつばいろ)
ローマ字Romanized Matsuba-iro
RGB R:063 G:119 B:053
CMYK C:60 M:00 Y:80 K:50
Web カラーHex triplet
誕辰色2月7日

色の説明

松葉色(まつばいろ)とは、松の葉のような深みのある渋い青緑色のことです。別名を『松の葉色』とも呼ばれ、「枕草子」にもその名が見られる古い色名です。

染色はあい刈安 かりやすで染められますが、藍を濃くすれば『木賊色 とくさいろ』になります。

江戸時代の『手鑑模様節用 てかがみもようせつよう』には「松葉色。古名とくさいろ、寛政年中あいびろうどの名ありて、一時のりうこうたり」とあり、『木賊色』を『松葉色』の古名と紹介していますが、色合いは『松葉色』のほうが黄みが強く、また色名も古くからみられました。

松 (まつ)

松は、マツ科のマツ属の総称。北半球に広く分布しています。日本では古来より親しまれ、和歌などにもよく取り上げられました。ちなみに、松の名の由来は「(神を)待つ」、「(神を)祀る」や「(緑を)保つ」が転じて出来たもので、冬でも青々とした葉を付けることから不老長寿の象徴であり、おめでたい樹とされました。また、魔除けや神が降りてくる樹としても珍重され、現在でも正月に門松を飾るなど日本人に関わりの深い樹木といえるでしょう。

縁起の良い松の葉に因んだ色名はとても多く、『老松 おいまつ』『若緑 わかみどり』『老緑 おいみどり』『千歳緑 せんざいみどり』『常磐色 ときわいろ』など、いずれも「おめでたい色」とされました。この『松葉色』も、生命力をあらわす「吉色」として使われています。

松の葉

松の葉


-読み:まつばいろ-

「お小袖は、千代を染込松葉色」

『浄瑠璃・傾城島原蛙合戦』近松門左衛門(一七一九)。

関連する色の紹介

松に関連する色の紹介

[Explanation of a color]

The Matsuba-iro, is a dull blue-green with a deep, such as the leaves of the pine. The alias is also called the “leaf color of pine”, is an old color name also the name can be seen in “The Pillow Book”. Staining will be dyed with indigo and Kariyasu, but it is if the dark blue-green “Tokusa-iro”. Edo era of the “Tekagami pattern Setsuyo hand mirror also welding” is “Matsuba-iro. Komyo Tokusa-iro, Kansei is there name of the year love Biroudo, temporary Riu Kotari” Yes and, the “Tokusa-iro” we introduce the Komyo of “Matsuba-iro,” but, color names are viewed from the old is better of pine needles color.

Pine, a general term for pine genus pine family. It has been widely distributed in the Northern Hemisphere. In Japan, popular since ancient times, has been picked up well to such poetry. By the way, the origin of the pine of the name is “wait for (God)”, “(God) worship” and “(the green) keep” those that were able in turn, eternal youth from putting the lush leaves even in winter is a symbol of longevity, has been with the auspicious tree. Also, it is prized as a tree that talisman and God come down, perhaps the deep trees of involvement in Japanese, such as decorate the kadomatsu the New Year today.

Color names named after the leaf of auspicious pine so much, such as “Oimatsu Oimatsu” “old green nephew green”, “Chitose green detergent green”, “Tokiwa color Tokiwairo”, both set to “auspicious color” year. This “Matsuba-iro” also has been used as a representative of the life force “Yoshiiro”.

-read:Matsuba-iro-

伝統色のいろは 筆ペンセット

サイト運営者からのお願い

このサイトが気に入った役に立ったと思われた方は、Amazon・楽天で買い物をする際はぜひ下記のバナーをタップしてからお買い物をお願いいたします。

こちらからお買い物をしていただきますと、価格の1%相当のポイントがサイトに入ります。もちろんその分、高くなるようなことはありません。

いただいたポイントは今後のサイト運営のための書籍代運営費モチベーションにつながりますので、ご協力いただけますと嬉しいです。

Post navigation


Pinterestでシェアする際にご利用ください。

松葉色(Sensaicha)
別パターンの松葉色画像はこちら

注意事項

表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。

DIC 日本の伝統色 第9版


タグ:平安の色着物の色

この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします

この記事のタイトルとURLをコピーする

参考にしている書籍

▲ページの先頭へ戻る