色の名前Japan Color Name | 薄花色(うすはないろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Usuhana-iro |
RGB | R:130 G:169 B:218 |
CMYK | C:52 M:25 Y:00 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 5月28日 |
色の説明
薄花色(うすはないろ)とは、花色 を薄くしたような、明るくうすい青紫色のことです。平安時代からの色名。『花色』は藍 の単一染めの『縹色 』の別名で『花田 』とも呼ばれていました。その花色の薄い色が色名として定着したのが薄花色です。ちなみに、花色の由来は、かつて月草 の花の青い汁で摺染 をしたことに因 んでいます。
一般的に薄い縹色は『浅縹 』や『浅葱色 』と呼ばれるため、薄花色をこれらの色と同色とする説もありますが、薄花色のほうが紫みが強い色になります。
平安中期の女流歌人にして三十六歌仙の一人“小大君 ”の歌集『小大君集』には、薄花色の色合いの微妙さや、月草で染めたものが色が移りやすいことにかけて、心の移ろいを描いている歌を詠みました。
「人ごころ うす花染めの狩衣 さてだにあらで 色やかはらむ」
-読み:うすはないろ-
「人ごころ うす花染めの狩衣 さてだにあらで 色やかはらむ」
『小大君集』小大君。
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Usuhana-iro, such as thinning the Hana-iro, is a bright pale blue-violet. Color name from the Heian period. “Hana-iro” had also been referred to as the “Hanada” an alias of “Hanada-iro” of single-dyed Ai Ai. The pale color of the flower has been fixed as the color name is Usuhana-iro. By the way, the origin of Hana-iro is, we are named after former factor in that it has a sliding dyed in blue juice of Tsukikusa of flowers.
Since the generally thin Hanada-iro is referred to as the “Asahanada” and “Asagi-iro”, the Usuhana-iro, but there is also a theory that these colors and the same color, more of Usuhana-iro will be the strong color is purple only .
The songbook “Kodaiki no kimi Shu” of the peace medium-term of female poet one of the thirty Rokkasen “Kodaiki no kimi”, subtleties and shades of Usuhana-iro, easy things color is transferred dyed in Tsukikusa through it, it was to read a song that depicts the transitory of mind.
-read: Usuhana-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「薄花色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
帯締め 帝人 テイジン 洗えるラミエール 帯じめ (薄花色)【NO,16】 和装 着物 帯揚げ帯締め きもの 【メール便可/C】
価格:¥2930
店舗:大喜賑(おおきに)帯揚げ 帝人 テイジン 洗えるラミエール 帯揚 (薄花色) 【NO,16】 お取寄せ 和装 着物 帯揚げ帯締め きもの【メール便可/A】
価格:¥2980
店舗:大喜賑(おおきに)帯揚げ帯締めセット レディース 洗える ラミエール テイジン 帝人 ポリエステル 帯締め 帯揚げ セット (【NO,16】薄花色) 和装 着物 【メール便可/A
価格:¥5600
店舗:大喜賑(おおきに)【二口謹製-本場筑前博多織-半幅単帯】四寸三分単帯-献上-博多帯/白、銀、紺、薄花色白鼠地献上文様半幅帯/半巾帯【浴衣・夏着物に最適】
価格:¥9680
店舗:西陣こもの屋 楽天市場店訪問着 レンタル フルセット <薄花色×辻が花・桜・菊模様> 往復送料無料 正絹 袷着物 結婚式 お宮参り 入園式 入学式 卒園式 卒業式 七五三 母親 結納
価格:¥14800
店舗:きものレンタル専門店Kisste[単衣/夏物][和小物さくら]絽3色横段ぼかし帯揚げ(01)撫子×錆浅葱×薄花色#SACRA
価格:¥15400
店舗:京都きもの市場 楽天市場店《1/28 1:59まで★クーポンで2000円OFF》 【中古】 袋帯 リサイクル フォーマル 銀糸 白色 薄花色 横段模様 全通 淑やかな和の装いに A614
価格:¥22880
店舗:特選リサイクル着物 きもの北條《1/28 1:59まで★クーポンで2000円OFF》 【中古】 名古屋帯 リサイクル 縮緬 ちりめん 花模様 薄花色 多色 彩り豊かな装いに A719-11
価格:¥23980
店舗:特選リサイクル着物 きもの北條
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!薄花色の着物を売る。着物買取情報はこちら!