色の名前Japan Color Name | 青紫(あおむらさき) |
---|---|
ローマ字Romanized | Aomurasaki |
RGB | R:059 G:070 B:155 |
CMYK | C:85 M:77 Y:00 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 7月11日 |

色の説明
青紫(あおむらさき)とは、青みを帯びた鮮やかな紫色のことです。平安時代の歴史物語「栄花物語 」にも記された古くからの伝統色。
一般的には『青』と『紫』の中間色調を表すのに使われることが多いため、色のイメージは幅広く、色彩体系も紅みの濃い紫から青みの強い紫までさまざまです。
『青紫』はご説明したように古くからの色名ですが、同系統に『菫色 』『桔梗色 』『竜胆色 』など多くの色が見られることもあり、現在では伝統色の色名としてより体系色として使われることがほとんどです。
ちなみに下記の色見本は、左が伝統色としての『青紫』の色で、右が色彩体系での青と紫の中間にあたる『青紫』の色になります。
-読み:あおむらさき-
「寝殿を見れば御簾 いと青やかなるに、朽木形の青紫ににほへるより…」
『栄花物語』。平安時代後期-寛治六年二月(一◯九二年)刊。
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Aomurasaki, is vivid purple with bluish color. It is a traditional color that was written in the historical story of the Heian period “Eiga – Monogatari”. It is also used for semi-basic colors between blue and purple.
In general, it is often used to represent an intermediate color tone between “blue” and “purple”, so the image of color is wide and ranges from violet dark purple to bluish strong purple.
“Aomurasaki” is an old color name as explained, but many colors such as “Sumire-iro”, “Kikyou-iro”, “Rindo-iro” etc. can be seen in the same line, and the color name of traditional color It is mostly used as a systematic color as.
-read: Aomurasaki-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
タグ:平安の色
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「青紫」関連の商品
楽天市場での商品検索結果5件ご紹介します。
【中古】ボールジー BALLSEY トゥモローランド スカート タイト ひざ丈 タック 無地 38 青 紫 ブルー パープル レディース 【ベクトル 古着】 2
価格:¥1000
店舗:ブランド古着ベクトルプレミアム店【中古】ザヴァージニア The Virgnia スカート フレア ミニ ボックスプリーツ タック 無地 36 水色 青紫 ライトブルー ブルーパープル 〇 レデ
価格:¥1000
店舗:ブランド古着の買取販売ベクトル【中古】アーバンリサーチ URBAN RESEARCH スカート 台形 ミニ タック エンボス加工 総柄 F 青 紫 ブルー パープル レディース 【ベクトル
価格:¥1000
店舗:ブランド古着ベクトルプレミアム店洗える 夏用 はんえり夏用半襟 絽半衿 夏用半衿 柄エリポリエステル 半衿 絽半襟【 青紫色地・野花柄 】
価格:¥1000
店舗:さくら小町 楽天市場店髪飾り 青紫色 ブルーパープル 牡丹 ピンポンマム ポンポン菊 花 フラワー ぶら飾り クリップ 浴衣向け ヘアアクセサリー【あす楽対応】
レビュウ数1
価格:¥1008
店舗:きもの館 創美苑
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!青紫の着物を売る。着物買取情報はこちら!