色の名前Japan Color Name | 二藍(ふたあい) |
---|---|
ローマ字Romanized | Futaai |
RGB | R:136 G:138 B:188 |
CMYK | C:58 M:50 Y:00 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 8月13日 |
色の説明
二藍(ふたあい)とは、藍の上に紅花を染め重ねた明るく渋い青紫色のことです。古くは紅のことを『紅藍 』と表記し、色名はこの紅藍と藍の二色の藍で染めたという意味から。この染色が行われるのは平安時代からで、若年ほど紅を強めに、壮年ほど藍を強くするため、二藍は使用者の年齢によって各種存在していました。『源氏物語』では、“光源氏”が息子の“夕霧”に対し「紅みの強い二藍では軽く見られる」と嗜める場面があります。
二藍は、『源氏物語』の他に『栄華物語』や『蜻蛉日記』などの平安文学でよく見られる当時の人気の色でした。
-読み:ふたあい-
「直衣こそあまり濃くて軽びためり。非参議のほど、何となき若人こそ、二藍はよけれ。ひきつくろはむや」
『源氏物語』「藤裏葉」紫式部。
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Futaai, it is a dull bluish purple of repeated dyed safflower on you under dyed in indigo. The color name was given from the fact that Beniai also called in ancient times that of safflower, dyeing with indigo of two types of blue-green and red this indigo. By the way, this staining is done than from the Heian period, because the pale blue-green as young, to a lighter red as prime of life, two indigo had been present due to various age of the user. Niai is the color names come out well and “glory story” and “dragonfly diary”, also in literary works of the Heian era.
-read:Futaai-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「二藍」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
着物だいやす 〇一■帯締め■翠嵐工房 リバーシブル 京冠組 ゆるぎ 二藍色×柿茶色 095【正絹】【和装小物】【送料無料】【新品】
価格:¥6050
店舗:だいやす 楽天市場店【おつとめ品!】【送料無料】帯揚げ二藍色 立涌文別染 衿秀【新品】
価格:¥6776
店舗:銀座かわの屋仕立て上がり洗えるきもの NO2藍と紫を混ぜたかち色地に細かい四角のモダン柄★送料無料★在庫処分中!最終価格!【smtb-TD】【yokohama】
価格:¥7000
店舗:よよぎやshopこだわり続ける 紐の渡敬謹製 平唐無地輪房巻入 お洒落用 帯締め 二藍色系 [商品番号coj9642] 【あすかや】
価格:¥9460
店舗:あすかや《2/4 20時から★クーポンで2000円OFF》 花の図 全通 煌めき映える華麗な逸品 黒 二藍色 アッシュグレイ 銀 袋帯 A562-13 【未使用】 きも
価格:¥22880
店舗:特選リサイクル着物 きもの北條《2/4 20時から★クーポンで2000円OFF》 【中古】 袋帯 リサイクル よろけ織り 金通し モダンでお洒落な和の装いに 二藍色 黒色 A677-14 [
価格:¥23980
店舗:特選リサイクル着物 きもの北條浴衣反物 大人モダン柄 お仕立付き 綿麻 生成り地に二藍色の蔦花柄 yu22012
価格:¥42000
店舗:惣次郎角通し染 小糸染芸 創業明治元年 江戸柄 角通し染め 二藍色地 訪問着 御仕立上り(3163)l-y
価格:¥69800
店舗:きもの club 藤
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!二藍の着物を売る。着物買取情報はこちら!