色の名前Japan Color Name | 黄海松茶(きみるちゃ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Kimirucha |
RGB | R:145 G:135 B:084 |
CMYK | C:51 M:46 Y:74 K:00 |
Web カラーHex triplet |
色の説明
黄海松茶(きみるちゃ)とは、江戸時代に好まれた海松茶よりも黄みの強い黄灰色のことです。現代でいえばオリーブ色に近い色合いになります。『手鑑模様節用 』の色譜にもみられ、その染法は『萬染物張物相伝 』や江戸後期の染色書にも紹介されています。 ちなみに、オリーブ系の茶色を「海松茶」、本来の海松色に近い色を「素海松茶」といいました。
-読み:きみるちゃ-
関連色:海松色、海松茶
[Explanation of a color]
The Kimirucha, It is a yellowish gray strong yellowish than Mirucha that were preferred in the Edo period. It will be close to the color shade of the olive Speaking in modern. It also seen the color of music “Tekagamimoyou setsuyou”, the dyeing method has been introduced to staining manual of the late Edo period and “Yorozu somemono harimono souden”. By the way, “Mirucha” brown olive system, I was referred to as “Sumirucha” a color close to the color of the original mill.
-read:Kimirucha-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「黄海松茶」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
平和屋2■豪華色留袖 樹林地紋 色無地 黄海松茶色 逸品 du2639
価格:¥3170
店舗:平和屋平和屋2■上質な色無地 紋意匠 黄海松茶色 逸品 sf2473
価格:¥3170
店舗:平和屋平和屋野田店■上質な色無地 黄海松茶色 逸品 n-fw3886
価格:¥4230
店舗:平和屋【スーパーセール半額品!】 単衣 着物 紬 茶屋辻模様 黄海松茶色 広幅サイズ 【送料無料 中古】【正絹 着物 紬 単衣着物 広巾 幅広 巾広 紬 紬の着物 リ
価格:¥7700
店舗:リサイクルきもの天陽【レンタル 高級正絹 色留袖 フルセットレンタル】黄海松茶色 金彩・牡丹・菊(ITS-MI207)留袖 レンタル 色留め袖 結婚式 列席衣装 色留袖 入学式 卒
レビュウ数1
価格:¥9800
店舗:レンタルコスチュームのウエヤマ新品 お仕立上り 夏用 紗 九寸名古屋帯 名古屋帯 黄海松茶色
価格:¥10000
店舗:きものLife【50%OFF/スーパーSALE】 八寸袋名古屋帯 正絹 -27- 西陣織 絹100% 六通柄 響 砂色/黄海松茶
価格:¥11000
店舗:あおい 正直問屋《楽天スーパーSALE 10%OFF》 【 中古 】 付下げ 付け下げ 訪問着 リサイクル着物 伝統工芸士 田家鬼彩 植物文様 黄海松茶色 丈160cm 裄67
価格:¥15840
店舗:特選リサイクル着物 きもの北條
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!黄海松茶の着物を売る。着物買取情報はこちら!