色の名前Japan Color Name | 紺桔梗(こんききょう) |
---|---|
ローマ字Romanized | Konkikyou |
RGB | R:033 G:030 B:085 |
CMYK | C:100 M:90 Y:42 K:12 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 5月9日 |
色の説明
紺桔梗(こんききょう)とは、桔梗色に紺を含ませた様な色味の濃い青紫のことです。
染色法は下染を紺色にし、その上に蘇芳 または紅花を用いて紫みがからせていました。
桔梗は平安時代から使われている色名で後代の人達になじみのある「紺桔梗」「紅桔梗」や「桔梗納戸」「桔梗紫」のような修飾語としても使われています。
-読み:こんききょう-
[Explanation of a color]
The Konkikyou, it is a dark blue purple tint, such as soaked with navy blue in color bellflower.
The dark blue in the lower dyeing, Purplish had not mowed using safflower or Suou on it staining.
Kikyou is also used as a modifier “Kikyou-Nando” such as “Kikyou-Murasaki”, “Beni-Kikyou” and “Kon-Kikyou” familiar to people of progeny in the color names used from the Heian period you.
-read:Konkikyou-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「紺桔梗」関連の商品
楽天市場での商品検索結果6件ご紹介します。
アウトレット 三分紐 新古品 紺桔梗 ヤケあり さんぶひも 帯〆 おびじめ 帯締 正絹 絹 着物 きもの 訳あり 1点までメール便可
価格:¥1650
店舗:浅草きもの市反物【東レ 爽快白書 忘れな草】ゆかた 浴衣 夏きもの【紺 桔梗】
価格:¥4800
店舗:京都西陣 夢の玉手箱すかし うちわ 紺 桔梗 (07104) 団扇 踊り おどり 飾り 外国 海外 日本 土産 みやげ ギフト プレゼント 【お取り寄せ商品】
価格:¥4950
店舗:踊り祭りの浅草【レンタル】【往復送料無料】【6泊7日 1週間 レンタル 】レンタル袴 紫色(紺桔梗色)単色無地 袴 (LLサイズ・ウール)
価格:¥7000
店舗:さくら小町 楽天市場店【レンタル】【往復送料無料】【6泊7日 1週間 レンタル 】レンタル袴 深ムラサキ色(紺桔梗色・深紫色)単色無地 袴 (Sサイズ)
価格:¥7000
店舗:さくら小町 楽天市場店【レンタル】【往復送料無料】【6泊7日 1週間 レンタル 】レンタル袴 深ムラサキ色(紺桔梗色)単色無地 袴 (ウール・Mサイズ)
価格:¥7000
店舗:さくら小町 楽天市場店
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!紺桔梗の着物を売る。着物買取情報はこちら!