色の名前Japan Color Name | 紅藤(べにふじ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Benifuji |
RGB | R:208 G:147 B:191 |
CMYK | C:19 M:50 Y:00 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 5月4日 |
色の説明
紅藤(べにふじ)とは、紅がかった藤色のことで、赤みの淡い紫色です。藤色の派生色。染色法は、藍を薄く下染めし紅花で上掛けしたことから『紅掛藤 』とも呼ばれました。
江戸時代後期に特に人気が高く、和装の色としては『藤色』が熟年向きであるのに対し、紅藤は若向きとされていました。そのため『若藤』の別名もあります。また、慣例的に赤みの藤色に『紅藤色』、青みの藤色に『青藤色 』が用いられています。
-読み:べにふじ-
藤に関連する色の紹介
- ■藤色(ふじいろ)の由来や色見本
- ■青藤(あおふじ)の由来や色見本
- ■藤紫(ふじむらさき)の由来や色見本
- ■藤納戸(ふじなんど)の由来や色見本
- ■藤鼠(ふじねずみ)の由来や色見本
- ■藤煤竹(ふじすすたけ)の由来や色見本
関連する色の紹介
[Explanation of a color]
The Benifuji, that of mauve reddish, it is pale reddish purple. The one that was overlaid dyed with safflower Suou or on a thin indigo, popularity seems higher especially in the late Edo period. Mauve is facing elderly, Benifuji had been a Wakamuki as the color of the kimono. There is also alias Wakafuji from meaning “BeniKakefuji” and mauve Wakamuki in that mauve multiplied by the red. In addition, the “lilac” the mauve of redness, has been used as a “blue mauve” the mauve bluish routinely.
-read: Benifuji-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「紅藤」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
女性下駄単品「紅藤色 藤」フリーサイズ(Lサイズ) 23〜24.5cm 痛くなりにくい 下駄 女性 レディース 桐下駄 浴衣・甚平に 浴衣下駄【メール便不可】
価格:¥1430
店舗:京都きもの町【6/4~11最大半額★全品クーポン1000円OFF】帯締め 薄紫 パープル 紅藤色 無地 シンプル 定番 三分紐 正絹 平組 帯じめ 帯〆 おびじめ 和装小物
価格:¥1650
店舗:きもの館 創美苑作り帯 付け帯 No.9621 紅藤色 薄紫 ピンク 花 軽装帯 結び帯 浴衣帯 レディース 女性 大人用 在庫処分品 【宅配便】
価格:¥1980
店舗:きものShop衿子2000円ポッキリ/新品 帯揚げ 正絹 選べる3種類 美しい紅藤色 柄違い正絹絽 帯揚げ 和装 レディース
価格:¥2000
店舗:リサイクルきもの福服 ふくふく振袖用 重ね衿 リバーシブル 4wayタイプの重ね衿 伊達衿(正絹)「紅藤色」HER16
価格:¥2145
店舗:七五三 着物 浴衣 京都室町st.【帯締め】 成人式 十三参りに 振袖用 正絹 手組紐の帯〆「紅藤色」HFOJ16
価格:¥2365
店舗:七五三 着物 浴衣 京都室町st.【Prices down】帯締め 洒落用 帯〆 正絹 「紅藤色」 普段着物用 カジュアル 洒落着用 正絹帯締め 丸組紐 普段使い 着物 和装小物 【メール便対応
価格:¥2376
店舗:京都きもの町【半額】スーパーSALE【半額】名入れ扇子 芍薬 紅藤色 桐箱入りギフト/贈り物に最適/国産桐箱付き扇子
レビュウ数1
価格:¥2585
店舗:SAPPOROショップようこそ
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!紅藤の着物を売る。着物買取情報はこちら!