色の名前Japan Color Name | 柑子色(こうじいろ) |
---|---|
ローマ字Romanized | Kouji-iro |
RGB | R:255 G:082 B:052 |
CMYK | C:07 M:68 Y:80 K:00 |
Web カラーHex triplet | |
誕辰色 | 9月27日 |

色の説明
柑子色(こうじいろ)とは、蜜柑色をやや薄くしたような明るい黄赤色のことです。柑子はミカンの一種でコウジミカンの略。「カンジ」とも読みます。
色名としては『蜜柑色 』や『橙色 』などより古く、室町時代にはその名が見られます。(出典:桃華蘂葉 -一四八○)
染色はアカネ科クチナシとキク科ベニバナなどを合わせて染めたと伝えられています。
『柑子色』は古くから衣の色として愛好されて、文学作品にもしばしば登場しています。
-読み:こうじいろ-
関連色:蜜柑色
「五月待つ花橘の香をかげば昔の人の袖の香ぞする」
『古今和歌集』紀貫之、他。延喜五年(九◯五)頃。
[Explanation of a color]
The Koji-iro, it is a bright yellow-red, such as thinly slightly Mikan-iro. Koji stands for Koujimikan a type of mandarin orange. In fact, it has been reported to the traditional color name older than Mikan’-iro as a color name, and dyed to match the Asteraceae such as safflower and gardenia Rubiaceae. I read as “Kanji”
-read:Kouji-iro-
Post navigation
Pinterestでシェアする際にご利用ください。
注意事項
表示されている色(RGB値)は色の名前に対するおおよそものです。色名によっては広範囲の色を指す場合や文献・書籍等によっては解釈が異なる場合もありますのでご了承ください。 ご利用の環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
印刷などに伝統色を利用したい場合は、DICグラフィックス株式会社から発売されている日本の伝統色シリーズがオススメです。
この伝統色名が気に入ったらシェアをお願いします
「柑子色」関連の商品
楽天市場での商品検索結果8件ご紹介します。
[40%特別割引] 【中古】 名古屋帯 正絹 柑子色地に霞文様 お太鼓柄 京袋帯 [新宿店在庫] あす楽 リサイクル nb 和装 着物 衣装 舞台 シーズン春
価格:¥1980
店舗:リサイクルきもの福服 ふくふく重ね襟 重ね衿 正絹 柑子色 梨地模様 日本製 礼装 フォーマル セミフォーマル 訪問着 普段着 振袖 和装小物 着物 重ね襟 かさねえり 広襟 伊達衿
価格:¥2178
店舗:こだわりきもの専門店 Kisste帯締め 色留袖 訪問着 小紋用 紬 柑子色 ワンタッチ 小田巻き 正絹 日本製 カジュアル フォーマル【あす楽対応】
価格:¥2995
店舗:きもの館 創美苑三分紐 帯締め 柿渋染め 帯〆 柿しぶ染め 京組紐 三分紐帯締め 柿渋 日本製 紅柑子色 8 帯留 訪問着 色無地 小紋 紬 おしゃれ着 帯留め【メール便可】
価格:¥3850
店舗:ギャラリー華藍【日本製】4mロングサイズ 洗える リバーシブル半幅帯/平帯/着物・浴衣帯ツイードや撚り糸を感じさせる巧みな変わり織のチェック柄芥子色、柑子色、紫
価格:¥4400
店舗:西陣こもの屋 楽天市場店正絹重ね衿(伊達衿)小桜紋意匠 裏金柑子色 No.9(190)
価格:¥5016
店舗:京都きもの市場 楽天市場店帯締め 正絹 平組帯締め 柿渋染め 帯〆 柿しぶ染め 京組紐 柿渋 日本製 メール便可 紅柑子色 8 帯留 訪問着 色無地 小紋 紬 おしゃれ着 メール便 送料
価格:¥5280
店舗:ギャラリー華藍【着物だいやす】117■帯揚げ■衿秀 縮緬 水撚八丁撚糸 無地 柑子色【正絹】【和装小物】【送料無料】【新品】
価格:¥6050
店舗:だいやす 楽天市場店
着物の買い替えをお考えなら、まずは高く売りましょう!柑子色の着物を売る。着物買取情報はこちら!